日時 | 2013/10/12(土)~10/14(月) |
---|---|
場所 | 徳島大学工学部キャンパス共通講義棟 |
概要 |
【10月12日(土)】
15:15~16:00
16:15~17:00 |
その他 | 学会HPはこちら, 大会情報ページはこちら |
日時 | 2013/9/27(金)15:00~18:00 |
---|---|
場所 | 一橋大学 経済研究所 3階 大会議室 |
概要 |
報告者:
坂本徳仁氏(東京理科大学)《プロジェクト研究代表者》
坂本徳仁氏(東京理科大学)《プロジェクト研究代表者》
安藤馨氏(神戸大学) |
日時 | 2013/6/14(金)13:00~16:30 |
---|---|
場所 | 神戸大学 経済学研究科 本館2階 会議室 |
概要 |
Invited Lecture (13:00-)
Donna Ginther (University of Kansas)
“New Results for Women in Academic Economics: Progress and Pitfalls”
Papers (14:10-)
Akira Kawaguchi (Doshisha University)
“Internal Labor Markets and Gender Inequality: Evidence from the Japanese Wage Census, 1990-2009”
Sayaka Nakamura (Nagoya University)
“Determinants of Contraceptive Choice among Japanese Women”
|
その他 | プログラム、詳細はこちら |
日時 | 2013/6/10(月)13:00~17:00 |
---|---|
場所 | 一橋大学経済研究所 3階大会議室 |
概要 |
Invited Lecture (13:00-)
Donna Ginther (University of Kansas) Panel Discussion (14:15-)
Yukiko Abe (Hokkaido University) 《プロジェクト研究分担者》
Reiko Aoki (Hitotsubashi University) 《プロジェクト研究分担者》
Donna Ginther (University of Kansas) Research Workshop (15:20-)
Yukiko Abe (Hokkaido University)
Emiko Usui (Nagoya University) 《プロジェクト研究分担者》 |
その他 | プログラム、詳細はこちら |
日時 | 2013/3/29(金), 3/30(土) |
---|---|
場所 | 東京農業大学世田谷キャンパス 百周年記念講堂、1号館教室 |
概要 |
【3月29日(金)】
※特別セッション2 (13:00~16:00) |
その他 |
農業経済学会情報はこちら 特別セッション2 詳細はこちら |
日時 | 2013/3/22(金) |
---|---|
場所 | 京都大学 総合研究2号館4F セミナー室1 |
概要 |
14:00~ 挨拶
浦川邦夫氏(九州大学経済学研究院)《プロジェクト研究代表者》
小塩隆士氏(一橋大学経済研究所)《プロジェクト研究分担者》
斎藤隆志氏(九州国際大学経済学部)《プロジェクト研究分担者》
討論者: 行本雅氏(京都大学経済研究所) |
その他 | 会場はこちら |
日時 | 2013/3/18(月), 3/19(火) |
---|---|
場所 | 新潟市朱鷺メッセ 2階スノーホール |
概要 |
【3月18日(月)】 13:00~ オープニングセッション 「北東アジアの新潮流」
15:45~ セッションA 「WTO加盟・APEC開催後のロシア」
モデレーター: 杉本侃(ERINA副所長)
報告:
イーゴリ・ボストリコフ(ロシア極東商工会議所会頭)
アナトーリィ・ブールィ(極東ザバイカル経済協力協会事務総長代理)
ウラジーミル・ブロヒーン(ハバロフスク日本センタービジネスマンクラブ代表)
梅津哲也(ジェトロ海外調査部主幹)
堀江典生(富山大学極東地域研究センター教授)《プロジェクト研究分担者》
道上真有(新潟大学経済学部准教授)《プロジェクト研究分担者》
18:30~ 交流会(ホテル日航新潟4F朱鷺)
9:45~ セッションB 「アジア太平洋地域の経済統合と日中韓」
13:15~ セッションC 「エネルギー協力」
15:30~ セッションD 「開発金融協力」
17:30~ クロージングリマーク
|
その他 | プログラム詳細、参加申し込みはこちら |
日時 | 2013/3/15(金)10:30~20:00 |
---|---|
場所 | 一橋大学国立キャンパス(東キャンパス) 東2号館3階2301教室 |
概要 |
セッション1 座長:木下 千大氏(一橋大学経済研究所)
セッション2 座長:伊藤 伸介氏(明海大学)
セッション3 座長:坂田 幸繁氏(中央大学)
18:00~20:00 意見交換会 |
その他 | 参加申し込み、プログラムはこちら |
幹事 |
伊藤伸介(明海大学) 一橋大学経済研究所附属社会科学統計情報研究センター・ミクロデータ分析セクション (micro@ier.hit-u.ac.jp) |
日時 | 2013/3/12(火)14:00~16:00 |
---|---|
場所 | 東京大学本郷キャンパス 法文1号館424号室 |
概要 |
報告者:
Chandar Shekhar (International Institute of Population Science, Mumbai)
司 会: 柳澤 悠(東京大学) |
その他 |
参加ご希望の方は、資料準備の都合上、下記まで事前のご連絡をお願いいたします。 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~tindas/ |
日時 | 2013/3/2(土)10:00~20:00 |
---|---|
場所 | 一橋大学経済研究所 共同利用ラボラトリ1 |
概要 |
プロジェクトの目的、接近法、調査実際内容: 大津定美氏・雲和広氏
大津定美氏(神戸大学名誉教授)
五十嵐徳子氏 (天理大学)
雲和広氏(一橋大学経済研究所)
武田友加氏(一橋大学経済研究所)
道上真有氏(新潟大学) |
幹事 | 雲和広(一橋大学経済研究所) |