HOME拠点事業 ≫ 成果:平成24年度

成果:平成24年度

書籍

● 北村行伸・宮崎毅 (2013) 『税制改革のミクロ実証分析――家計経済からみた所得税・消費税』 一橋大学経済研究叢書61, 岩波書店.

● 杉浦史和著 (2013) 『未払問題の政治経済学:移行初期ロシアの経済混乱から考える』 文眞堂.

● 溝端佐登史編著 (2013) 『ロシア近代化の政治経済学』 文理閣.

● 道上真有著 (2013) 『ロシアの住まい』 ユーラシアブックレット, 東洋書店.

● Steven Rosefielde, Masaaki Kuboniwa, and Satoshi Mizobata (2013) Prevention and Crisis Management: Lessons for Asia from the 2008 Crisis, World Scientific Publisher.

● Štefan Bojnec, Josef C. Brada and Masaaki Kuboniwa (2013) Overcoming the Crisis: Economic and Financial Developments in Asia and Europe, Univerity of Primorska Press.

● 橘木俊詔・浦川邦夫 (2012) 『日本の地域間格差』 日本評論社. 

書籍所収論文

● 安達祐子 (2013) 「ロシアにおける私有化―『資本主義企業化』の実態」 村上勇介・仙石学編 『ネオリベラリズムの実践現場―中東欧・ロシアとラテンアメリカ』 京都大学学術出版会, pp.275-307.

● 安達祐子・毛里和子 (2013) 「二つの市場化―ロシアと中国」 唐亮・松里公考編著 『ユーラシア地域大国の統治モデル』 ミネルヴァ書房, pp.23-66.

● 小塩隆士・浦川邦夫 (2013) 「居住地域の評価は健康とどう関係しているか」 橘木俊詔他監修 『福祉+α 幸福』 ミネルヴァ書房(近刊)

● 山内暁 (2013) 「第5章 事例:わが国のIFRS教育の実際 ――パートA:大学における事例――」 柴健次編著 『IFRS教育の実践研究』 創成社, pp.145-196.

● 山内暁 「第11章 アメリカにおける財務報告」 柴健次編著 『IFRS教育の実践研究』 創成社, pp.163-205.

● Kumo, Kazuhiro (2012) “Demographic Situations and Development Programs in the Russian Far East and Zabaikalye,” in Kyong-Wan Lee et al., eds., Studies on Russia: Time and Space of Risks and Opportunities, LIT-Verlag, Munich, pp.65-86.

● Omori, Yasuhiro and Tsunehiro Ishihara (2012) “Multivariate Stochastic Volatility Model,” in L. Bauwens, C. Hafner and S. Laurent (eds.), Handbook of Volatility Models and Their Applications, Wiley, pp.175-195. 

雑誌論文

● 佐藤嘉寿子 (2014) 「ハンガリーの年金制度」 『年金と経済』 33(1), pp.134-136.

● 岩﨑一郎・佐藤嘉寿子 (2013) 「ハンガリー年金改革再論:積立方式公的年金制度の導入と終焉をめぐって」 『比較経済体制研究』 19, pp.51-73.

● 宇都宮浄人 (2013) 「地方圏における乗合バス需要に関する実証分析」 『交通学研究』 第56号, pp.91-98.

● 宇都宮浄人 (2013) 「1940年代の金融仲介構造:1941-1948年度末の資金循環統計の推計」 『金融経済研究』 第35号, pp.52-73.

● 大森裕浩・渡部敏明 (2013) 「Realized Stochastic Volatilityモデル―マルコフ連鎖モンテカルロ法を用いたベイズ分析―」 『日本統計学会誌』シリーズJ, 42(2), pp.273-303.

● 雲和広・M. ブルコヴァ (2013) 「ミクロデータを利用したロシア・旧ソ連諸国におけるジェンダー状況把握の可能性」 『ロシア・ユーラシアの経済と社会』 965号, pp.37-48.

● 坂田幸繁・栗原由紀子 (2013) 「法人企業統計のデータ・リンケージとその有効性の検証」 『中央大学経済研究所年報』 第44号, pp.271-306.

● 作間逸雄 (2013) 「書評:河野正男・大森明著『マクロ会計入門』」 『會計』 第183巻第3号, pp.137-140.

● 櫻井武司 (2013) 「サブサハラ・アフリカにおける米増産の課題」 『農村と都市をむすぶ』 736号, pp.40-45.

● 櫻本健 (2013) 「Analysis of IO-based Annual Supply and Use Tables for the development of QNA」 『統計学』, (近刊)

● 櫻本健 (2013) 「高齢化による県内総生産成長率の低下に関する研究:1957年からの長期時系列を用いた固定効果モデルの計測」 『松山大学論集』 第24巻第6号, pp.1-29.

● 佐藤嘉寿子 (2013) 「ハンガリー年金制度の歴史的変遷と98年改革への道程」 『ロシア・ユーラシアの経済と社会』 966, pp.2-18.

● 竹内(野木森)明香 (2013) 「日経225株価指数ボラティリティの金融危機時におけるHARモデルを用いた構造変化の分析」 『上智経済論集』 58(1-2), pp.95-108.

● 山内暁 (2013) 「国際財務報告基準における自己創設無形資産に係る認識基準の変遷:近時の議論からみる変容なき変化」 『早稲田商学』 第434号, pp.627-693.

● 山内暁 (2013) 「条件付対価の認識にともない発生する条件付暖簾の存在」 『會計』 第183巻第2号, pp.200-214,.

● 李潔 (2013) 「中国GDP統計をめぐる論争の再考」 埼玉大学経済学会『社会科学論集』 第138号, pp.69-82.

● Dong, Y., Liu, Z., Sun, Q. and Shen, Z. (2013) “Political patronage and capital structure in China,” Emerging Markets Finance and Trade, (forthcoming.)

● Takahashi, Makoto, Yasuhiro Omori and Toshiaki Watanabe (2013) “News impact curve for stochastic volatility models,” Economics Letters, (forthcoming.)

● Fujiwara, Ippei, Lena Mareen Körber and Daisuke Nagakura (2013) “Asymmetry in government bond returns,” Journal of Banking and Finance, (forthcoming.)

● Iwasaki, I. (2013) “Firm-Level Determinants of Board System Choice: Evidence from Russia,” Comparative Economic Studies, (In press)

● Iwasaki, I. (2013) “Global Financial Crisis, Corporate Governance, and Firm Survival: The Russian Experience,” Journal of Comparative Economics, (In press)

● Kuboniwa, Masaaki (2013) “A Comparative Analysis of the Impact of Oil Prices on Oil-Rich Emerging Economies in the Pacific Rim,” Journal of Comparative Economics, (forthcoming.)

● Oshio, Takashi and Kunio Urakawa (2013) “The association between perceived income inequality and subjective well-being: Evidence from a social survey in Japan,” Social Indicators Research, (forthcoming.)

● 浦川邦夫・齋藤隆志(2015)「ソーシャル・キャピタルが医療費負担の評価に与える影響 ―東京23区・政令指定都市居住者へのアンケート調査に基づく実証分析―」『経済学研究』81巻4号, pp.163-179.

● 五十嵐徳子 (2012) 「旧ソ連諸国のジェンダーの状況-ソ連時代からの遺産とその功罪-」 『ユーラシア世界』東京大学出版会, pp.127-153.

● 岩﨑一郎 (2012) 「ロシア企業の執行機関:株式会社のミクロ実証分析」 『経済研究』 63巻2号, pp.155-170.

● 宇都宮浄人 (2012) 「経済統計としての交通関連統計:現状と課題」 『交通と統計』 第29号, pp.17-26.

● 大津定美 (2012) 「高齢化と年金保障ー危機的問題構造の日本とロシアの対比ー」 『龍谷大学経済学論集』 51(4), pp.41-54.

● 大屋幸輔 (2012) 「日中データによる情報の非対称性の計測」 大阪証券取引所『先物・オプションレポート』 24(7), 全5頁.

● 久保庭眞彰 (2012) 「危機の中のロシア経済:「多様化政策バージョン2.0」の可能性」 『国際問題』 第613号, pp.16-32.

● 久保庭眞彰 (2012) 「ロシア経済と石油」 『経済研究』 第63巻第2号, pp.128-142.

● 坂本和靖 (2012) 「日本における夫妻間の消費・余暇時間の配分の変化とその要因」 『季刊家計経済研究』 96, pp.47-57.

● 櫻本健 (2012) 「日本の国民経済計算体系における供給使用表年次表に関する研究」 内閣府経済社会総合研究所『ESRI Working Paper』 第26号, pp.1-139.

● 櫻本健 (2012) 「地域経済計算及び地域の産業連関表の制約と利用可能性:1956年度からの時系列データを利用した実質成長率と高齢化比率の分析」 『企業環境研究年報』 第17号, pp.33-51.

● 櫻本健 (2012) 「新たな集客戦略による観光客増加の取り組み:松山市における湯めぐり手形導入の提案」 『Ehime Center for Policy Research』 第31巻第2号, pp.30-34.

● 堀江典生 (2012) 「ロシアにおける新規大卒者採用人事:経路依存と新たな展開」 『北東アジア地域研究』 18号, pp.1-22.

● 李潔 (2012) 「日本と中国GDP統計作成の比較」 『大阪経大論集』 第63巻第2号, pp.79-94.

● 刘振涛・左浩苗・张振轩 (2012) 「泡沫变化过程的动态贝叶斯模型研究」 『管理科学学报』 第15卷第9期, pp.74-83.

● 左浩苗・刘振涛・曾海为 (2012) 「基于高频数据的股指期货与现货市场波动溢出和信息传导研究」 『金融研究』 第4期(总第382期), pp.140-154.

● Asako, Kazumi and Zhentao Liu (2012) “A Statistical Model of Speculative Bubbles, with Applications to the Stock Markets of the United States, Japan, and China,” Journal of Banking and Finance, (Forthcoming.)

● Ishihara, Tsunehiro and Yasuhiro Omori (2012) “Efficient Bayesian estimation of a multivariate stochastic volatility model with cross leverage and heavy-tailed errors,” Computational Statistics and Data Analysis, 56(11), pp.3674-3689.

● Kuboniwa, Masaaki (2012) “Diagnosing the ‘Russian Disease’ : Growth and Structure of the Russian Economy,” Comparative Economic Studies, Vol.54, No.1, pp.121-148.

● Kumo, Kazuhiro. (2012) “Determinants of Childbirth in Russia: A Micro-Data Approach,” Hitotsubashi Journal of Economics, vol.53, no.1. pp.49-70.

● Kurose, Yuta and Yasuhiro Omori (2012) “Bayesian analysis of time-varying quantiles using a smoothing spline,” Journal of the Japan Statistical Society, 42(1), pp.23-46.

● Milana, Carlo, and Harry X. Wu (2012) “Growth, Institutions, and Entrepreneurial Finance in China: A Survey,” Strategic Change: Briefings in Entrepreneurial Finance, 21, No.3-4(May 2012), pp.83-106.

● Nakajima, Jouchi, Tsuyoshi Kunihama, Yasuhiro Omori and Sylvia Frühwirth-Schnatter (2012) “Generalized extreme value distribution with time-dependence using the AR and MA models in state space form,” Computational Statistics and Data Analysis, 56(11), pp.3241-3259.

● Nakajima, Jouchi and Yasuhiro Omori (2012) “Stochastic volatility model with leverage and asymmetrically heavy-tailed error using GH skew Student's t-distribution,” Computational Statistics and Data Analysis, 56(11), pp.3690-3704.

● Shintani, Mototsugu, Yoshitomo Yabu and Daisuke Nagakura (2012) “Spurious regressions in technical trading,” Journal of Econometrics, 169(2), pp.301-309. 

ディスカッションペーパー

● 北村行伸 (2013) 「消費税の再検討:日本における消費税改革の行方」 Global COE Hi-Stat Discussion Paper Series, No.234, 一橋大学経済研究所.

● 宮崎雅人・石井加代子・浦川邦夫 (2013) 「国民健康保険制度における保険財政共同安定化事業の分析」 Working Paper Series, No.5, Faculty of Economics, Saitama University.

● Fujiwara, Ippei, Lena Mareen Körber and Daisuke Nagakura (2013) “Asymmetry in government bond returns,” CAMA Working Paper Series, No.12/2013, Centre for Applied Macro Economic Analysis, The Australian National University.

● Iwasaki, I. (2013) “Global Financial Crisis, Corporate Governance, and Firm Survival: The Russian experience,” RRC Working Paper, No.37, Russian Research Center, Institute of Economic Research of Hitotsubashi University, Tokyo.

● Iwasaki, I. (2013) “What Determines Audit Independence and Expertise in Russia? Firm-Level Evidence,” RRC Working Paper, No.27, Russian Research Center, Institute of Economic Research of Hitotsubashi University, Tokyo.

● Sakurai, Takeshi (2013) “Intensification of Lowland Cropping Systems and Informal Land Ownership in West Africa: Comparison of Two Large Inland Market in Cote d’Ivoire and Ghana,” IER Discussion Paper Series A., No.586, The Institute of Economic Research, Hitotsubashi University.

● Ubukata, Masato and Toshiaki Watanabe (2013) “Pricing Nikkei 225 options using realized volatility,” Global COE Hi-Stat Discussion Paper Series, No.273, Hitotsubashi University.

● 岩﨑一郎 (2012) 「企業統治と組織淘汰:世界金融危機とロシア企業」 Discussion Paper Series A, No.567, 一橋大学経済研究所.

● 堀江典生 (2012) 「ロシアにおける「中国人ディアスポラ」と境界維持」 Discussion Paper Series A, No.566, 一橋大学経済研究所.

● 堀江典生 (2012) 「ロシアにおける新規大卒者採用人事:経路依存と新たな展開」 Discussion Paper Series A, No.565, 一橋大学経済研究所.

● Nagata, Shuichi and Kosuke Oya (2012) “Volatility forecast comparison with biased proxy,” Discussion Papers Series, CSFI Osaka University, 2012-02, 2012.

● Tachibana, Towa and Takeshi Sakurai (2012) “How Do New Cash Crops Spread or Not Spread?: The Case of Rice in a Suburban Area, Ghana,” IER Discussion Paper Series A., No.569, The Institute of Economic Research, Hitotsubashi University.

● Takahashi, Makoto, Yasuhiro Omori and Toshiaki Watanabe (2012) “News impact curve for stochastic volatility models,” Global COE Hi-Stat Discussion Paper Series, No.242, Hitotsubashi University.

● Takeuchi-Nogimori, Asuka (2012) “An empirical analysis of the Nikkei 225 put options using realized GARCH models,” Global COE Hi-Stat Discussion Paper Series, No.241, Hitotsubashi University. 

その他

● 山内暁 (2012) 「知的財産管理技能士のための会計学講座 第1回 会計ってなんだろう?」 『IPマネジメントレビュー』 第6号, pp.38-43.

● 山内暁 (2012) 「知的財産管理技能士のための会計学講座 第2回 わが社の無形資産ってほんとうに少ないの?」 『IPマネジメントレビュー』 第7号, pp.38-44.

● 山内暁 (2013) 「知的財産管理技能士のための会計学講座 第3回 わが社が合併するってほんとう?」 『IPマネジメントレビュー』 第8号, pp.42-49.

● 山内暁 (2012) 「IASBにおける新概念フレームワーク(解説)」 ミクロ情報サービス(MJS)税経システム研究所『Monthly Report :現代の会計トレンド』 No.41, pp.21-25.

● 山内暁 (2013) 「リ-ス会計を巡る諸相(解説)」 ミクロ情報サービス(MJS)税経システム研究所『Monthly Report :現代の会計トレンド』 No.48, pp.15-19.

● 山内暁 (2012) 「負ののれん発生益の不思議」 『会計人コース』 第47巻第11号, pp.94-96.

● 山内暁 (2012) 「のれんの影響」 『会計人コース』 第47巻第12号, pp.66-68.

● 李潔 (2012) 「日中GDP推計方法の相違」 『埼玉新聞』 2012年6月1日.

● Settsu, Tokihiko (2012) “How to shed light on the black box: Income approach for historical GDP estimates of the tertiary sector with special reference to Japan, 1885-1940,” conference paper for Asian Historical Economics Conference at Sano Shoin, Hitotsubashi University, Tokyo, Sept. 13, 2012.

● Usami, Yoshifumi and Osamu Saito (2013) “Changing Composition of the Workforce in British India, 1881-1931: with special reference to the relationship between principal and subsidiary occupations in Madras and Punjab,” presentation file for Asian Historical Economics Conference at Sano Shoin, Hitotsubashi University, Tokyo, Sept. 13, 2012