HOME » 研究集会

研究集会

一橋大学経済研究所共同利用・共同研究拠点事業プロジェクト:「公立高等学校入試選抜における学区数の変更が大学進学に与えた影響の研究」研究集会

日時 2021/3/15(月)13:00~14:30
場所 オンライン(Zoom)
報告者 直井道生(慶應義塾大学)
論題 School Quality and Residential Property Values: A Review of Recent Developments and Applications
幹事 佐野晋平 [神戸大学]
備考 神戸大学大学院経済学研究科六甲フォーラムとの共催

 

共同利用・共同研究拠点プロジェクトセミナー/産業・労働ワークショップ (共催) Joint Usage and Research Center Programs Seminar/Industry and Labor Economics Workshop (Zoom) [Presentation in English]

日時 2021/3月9日 (火) 15:30~17:00
March 9th (Tue) 15:30-17:00
場所 オンライン (zoom)
Online via zoom
報告者 Jessica Ya Sun (Huazhong University of Science and Technology, China)
論題 "Effect on Elderly Employment of Supply- and Demand-side Government Intervention in Singapore" (joint with Emiko Usui)
幹事 岡室博之 [経済学研究科]・田中万理 [経済学研究科]・森田穂高 [経済研究所]
Organizers: Hiroyuki Okamuro [Graduate School of Economics], Mari Tanaka [Graduate School of Economics] and Hodaka Morita [IER]
備考 ※参加登録はこちらからお願いします。
https://zoom.us/meeting/register/tJwpdOqspjsoG9Lcrg718rrWpqf-JIciJSu3
* If you plan to attend the seminar, please register yourself at the following link.
Registration Link: https://zoom.us/meeting/register/tJwpdOqspjsoG9Lcrg718rrWpqf-JIciJSu3

 

共同利用・共同拠点プロジェクトセミナー(Zoom開催) Joint Usage and Research Center Programs Seminar (Zoom) [Presentation in English]

日時 2021/3/8 (月) 13:30~15:00
March 8th (Mon)  13:30-15:00
場所 オンライン(Zoom)
via Zoom
報告者 Pom Chirakijja (Monash University)
論題 "TBA"
幹事 陣内 了 [経済研究所],高橋悠太 [経済研究所]
Organizers: Ryo Jinnai [IER] and Yuta Takahashi [IER]
備考 参加希望者は研究会幹事にご連絡ください。

 

共同利用・共同拠点プロジェクトセミナー(Zoom開催) Joint Usage and Research Center Programs Seminar (Zoom) [Presentation in English]

日時 2021/2/22 (月) 13:30~15:00
February 22nd (Mon) 13:30-15:00
場所 オンライン(Zoom)
via Zoom
報告者 Jordan Norris (New York University Abu Dhabi)
論題 "TBA"
幹事 陣内 了 [経済研究所],高橋悠太 [経済研究所]
Organizers: Ryo Jinnai [IER] and Yuta Takahashi [IER]
備考 参加希望者は研究会幹事にご連絡ください。

 

一橋大学経済研究所共同利⽤共同研究拠点/ロシア研究センター・京都⼤学経済研究所共同利⽤共同研究拠点合同コンファレンス「新興市場の⽐較経済分析:中国・ロシア・東欧」

日時 2020/12/19 (土) 13:00~19:30,2020/12/20 (日) 10:00-12:00
場所 富山国際会議場大手町フォーラム(12月19日),ANA クラウンプラザホテル(12月20日)
開催内容  発表者やプログラムについてはこちらをご覧ください。
なお,本コンファレンスは公開で行いますが,コロナ感染対策のため,席数が非常に限られている関係上,参加申し込みは既に締め切っております。
幹事 岩﨑一郎 [経済研究所]

 

研究集会 Workshop on Resource Allocation and Productivity (Zoom開催)

日時 2020/12/17 (木) 21:30-22:30 (日本時間) 7:30-8:30 (米国東部時間)
発表者 Guillaume Chapelle (University of Cergy-Pontoise), Etienne Wasmer (NYU Abu Dhabi), and Pierre-Henri Bono (LIEPP and Sciences Po)
発表題目 Urban labor market and housing markets
開催案内 参加希望の方は、下記から事前にご登録ください。

https://psu.zoom.us/webinar/register/WN_LEu2JX6vTIOqepBllqI42g
幹事 吉田二郎 [ペンシルバニア州立大学]、植杉威一郎 [一橋大学経済研究所]
発表者の略歴 GUILLAUME CHAPELLE (Assistant professor @University of Cergy-Pontoise)
Guillaume Chapelle is an assistant professor at the University of Cergy-Pontoise.
He was a doctoral student at LIEPP/Département d'économie from 2013 to 2017. From October 2017, Guillaume continued his research in urban and housing economics as a post-doctoral fellow at the Institute of Economics of Barcelona (IEB) at the University of Barcelona and then as a lecturer at the University of Cergy-Pontoise.

Etienne Wasmer (Professor of Economics @NYU Abu Dhabi)
Etienne Wasmer is a Professor of Economics in the Social Science Division at NYUAD. He obtained an engineer degree from Ecole Polytechnique in France, a master from DELTA (Département et Laboratoire d'Economie Théorique et Appliquée, at the Ecole des Hautes Etudes en Sciences Sociales) and a PhD in economics at the London School of Economics and Political Science.

Pierre-Henri Bono (Econometrician and specialist of public policy evaluation and housing @LIEPP and Sciences Po)
Pierre-Henri Bono is econometrician and a specialist of public policy evaluation and housing. He joined the LIEPP at Sciences Po in 2013. Before joining LIEPP, he had spent 10 years at Aix-Marseille School of Economics at Marseille, where he obtained his PhD under the supervision of Russell Davidson and Alain Trannoy. His research led him to evaluate various French public policies He also taught at KEDGE / BS and Aix-Marseille University.

 

令和2年度研究集会「匿名データ等利用推進ワークショップ」

日時 2020/11/28 (土) 14:00~17:00
場所 オンライン開催(ZOOM会議)
幹事 田中雅行 [経済研究所]
開催案内・
申込受付
※詳細は、こちらご覧くださ※参加は、開催案内のフォームからお申込み下さい。

 

Online Seminar 第7回 共同利用・共同研究拠点セミナー/経済発展研究会/経済制度研究センターセミナー (共催) Online Seminar No.7, Joint Usage program/EDW/CEI Seminar [Presentation in English (or Japanese)]

日時
2020/10/2 (金) 10:45~12:15
October 2nd (Fri) 10:45-12:15
報告者 佐々木 優 (金沢大学)
Yu Sasaki (Kanazawa University)
論題  "Do Books Cause Revolutions? An Empirical Test of Robert Darnton’s The Forbidden Best-Sellers of Pre-Revolutionary France"
幹事 森口千晶 [経済研究所],増田一八 [経済研究所],手島健介 [経済研究所],李根雨 [経済研究所],真野裕吉 [一橋大学]
Organizers: Chiaki Moriguchi [IER], Kazuya Masuda [IER], Kensuke Teshima [IER], Kunu Lee [IER], Yukichi Mano [Hitotsubashi Univ.]
備考 以下のリンクから参加登録をお願いします。ご登録いただいたメールアドレスにzoomリンクが送られます。
To register, please go to
https://zoom.us/meeting/register/tJIudeivqz8jHtFMMkcaA_VooaqdzKhBN3uo
Zoom link will be sent to your registered mail address.

 

Zoom Seminar 経済発展研究会/経済制度研究センターセミナー/共同利用・共同研究拠点セミナー (共催)

日時
2020/7/3(金)10:45~12:15
June. 3rd (Fri) 10:45 - 12:15
報告者 Haruka Takayama (University of Virginia)
論題  "Greenfield or Brownfield? FDI Entry Mode and Intangible Capital" [abstract]
幹事 手島健介 [経済研究所]
Organizer: Kensuke Teshima [IER]
備考 以下のリンクから参加登録をお願いします。ご登録いただいたメールアドレスにzoomリンクが送られます。

 

第30回 共同利用・共同研究拠点/経済発展研究会/経済制度研究センター セミナー(共催) *中止になりました

 

日時 2020/3/25 (水) 10:45~12:15(中止になりました)
場所 一橋大学経済研究所 3階 会議室2
報告者 Ian Coxhead (University of Wisconsin-Madison)
論題  (仮題)"Globalization, Purdah and Women's Labor Force Participation in South Asia"
幹事 黒崎 卓 [経済研究所]・有本 寛 [経済研究所]・増田 一八 [経済研究所]

 

前の10件 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15