上野有子,臼井恵美子,奥村綱雄
【コラム】
“女性外科医を増やすためには?―新医師臨床研修制度の導入が女性医師の診療科選択に与えた影響”
『経済研究』新規採択記事
井上ちひろ、奥山陽子、村上愛、森口千晶
“戦前日本の医師名簿の代表性と医師名簿にみる医師の地理的移動”
大野昭彦
【書評】
“大塚啓二郎 著『「革新と発展」の開発経済学』”
『経済研究』新規採択記事
チャールズ・ユウジ・ホリオカ
【書評】
“宇南山卓 著『現代日本の消費分析:ライフサイクル理論の現在地』”
『経済研究』新規採択記事
後藤玲子
【書評】
“藤田菜々子著『社会をつくった経済学者たち―スウェーデン・モデルの構想から展開へ―』”
『経済研究』新規採択記事
小塩隆士
【コラム】
“定年後の夫は妻にとってどこまでお荷物か”
『経済研究』新規採択記事
森田穂高
【コラム】
“企業の境界についての理論への新たな視角:グループ・アイデンティティーと関係特殊的投資に関する実験分析”
『経済研究』新規採択記事
乾 友彦
【書評】
“佐藤正広 著『数字はつくられた 統計史から読む日本の近代』佐藤正広 編著『近代日本統計史』林 佩欣 著『支配と統計』―台湾の統計システム(1945~1967)・総督府から国民党へ―”
『経済研究』Vol.75-1
寺西重郎,リプライ:植杉威一郎
【書評】
“植杉威一郎 著『中小企業金融の経済学』”
『経済研究』Vol.75-1
山本裕一
【論文】
“バイアスがベイズ学習に与える影響について”
『経済研究』Vol.75-1