インドにおける農業統計と農業生産推計

 

柳 沢 悠

 

 

1.英領期インドの農業統計の概観

2.Blyn、Heston、Sivasbramonian、Islam の推計

3.独立後インドの農業統計

4.独立前後の農業生産動向の把握に向けて

 

 


 

 

 1. M. Mufakharul Islam, Bengal Agriculture, 1920-1946: A Quantitative Study, Cambridge, 1978, pp. 20-21.

 


 

 2. George Blyn, Agricultural Trends in India, 1891-1947: Output, Availability, and Productivity, Philadelphia, 1966, p. 45. イスラームによれば、ベンガルでは、作付け面積統計の数値は、多くの作物で実際より過小であったという。Islam, Bengal Agriculture, pp. 20-28.

 


 

 3. ブリン自身は、藩王国を含めた推計を行っているが、筆者は入手していない。George Blyn, Agricultural Crops of India, 1893-1946: A Statistical Study of Output and Trends, National Income Unit, Government of India, 1954.

 


 

 4. "Official Yield per Acre in India, 1886-1947", Indian Economic and Social History Review 10, 4 (1973).

 


 

 5. "Chapter IV, National Income", in Dharma Kumar ed., Cambridge Economic History of India, Vol. 2, Cambridge, 1983.


 

 

 6. Ibid. pp. 425-28.

 


 

 7. Sumit Guha ed., Growth, Stagnation or Decline?: Agricultural Productivity in British India, Delhi, 1992, "Introduction".

 


 

 8. S. Sivasubramonian, "Estimates of Gross Value of Output of Agriculture for Undivided India, 1900-01 to 1946-47", in V.K.R.V Rao et al. eds., Papers on National Income and Allied Topics, Asia Publishing House, Bombay etc., 1960.

 


 

 9. S. Sivasbramonian, "Revised Estimates of the National Income of India, 1900-1901 to 1946-47", Indian Economic and Social Hitory Review 34, 2 (1997).

 


 

 10. H. Yanagisawa, A Century of Change: Caste and Irrigated Lands in Tamilnadu, 1860s-1970s, New Delhi, 1996, pp. 294-97.イスラームも、ベンガルについて、収量の過小あるいは過大評価のバイアスが政府統計に存在することは認めても、その現実との差異が拡大した可能性を1941年までの時期については認めていない。Islam, Bengal Agriculture, pp. 36-37.

 


 

 11. V.G. Panse, "Why Crop-Cutting Surveys? Comparison of Yield Estimates Prepared on the Basis of Traditional and Crop-Cutting Methods: A Rejoinder", Indian Journal of Agricultural Economics 18, 2 (April-June 1963).

 


 

 12. Islam, Bengal Agriculture, chp. 1.

 


 

 13. Indian Agricultural Statistics, 1947-50, 1952-53 による。

 


 

 14. K.C. Seal, "Agricultural Statistics and National Income Estimates", Journal of Indian Society of Agricultural Statistics 37, 3 (December 1980), p. 13; Directorate of Economics and Statistics, Ministry of Food and Agricultur, Government of India, Guide to Current Agricultural Statistics (Revised edition), Delhi, 1962, p. 6.

 


 

 15. この方法による抽出法は、多段ランダム抽出法である。アーンドラ・プラデーシュ州の場合をとってみると、第一段は、郡 Taluk の中から村落を抽出することで、第二段は、抽出された村落から地番/フィールドを選ぶ作業である。最後は、選ばれたフィールドから坪刈り地片を抽出する。以上の各段階は、ランダム・サンプリングによる。坪刈り調査の面積は、米など多くの作物では5メートル四方で、ゴマなどでは10メートル四方である。同州については、1980年代初めで、諸作物合わせて年間2万を超える件数の坪刈りが行われた。インド全体では、毎年23万件を超える。Statistical System for Multilevel Planning: Findings of the Committee of Experts to Report Improvements to the Andhra Pradesh Statistical System (CERIAS), Centre for Economic and Social Studies, Hyderabad, 1987, pp. 25-30; Seal, "Agricultural Statistics", p. 13.

 


 

 16. V.G. Panse and V.S. Menon, "Index Number of Agricultural Production", Indian Journal of Agricultural Production 16, 2 (April-June 1961). パンセなどによると、連鎖方式の計算は次のような方法で行われた。一例として、米を挙げると、1955-56年の未調整数値 27,122千トンは、調整を経て27,106千トンに改訂されるが、それは 28,578 x 27122 / 28,595 という計算の結果である(Table 1)。この調整値は、カヴァレッジおよびデータ収集方法が1956-57年のものと同じであったとした場合の1955-56年の生産高の推定値である。両年間の数値の差異は、1956-57年にはマニプルが渓谷部と丘陵部の両方を報告し始めたのに対して、1955-56年には渓谷部のみを報告していいたためである。ボンベイについても報告地域の拡大がこの間にあった。1954-55年の未調整推定値 24,821 は調整によって調整済み推定値 25,112 になるが、これは 27,106 x 24,821 / 26792 という計算の結果である。これは、1956-57年と同一のカヴァレッジおよびデータ収集方法であったと仮定した場合の1954-55年の推定値である。食糧農業省の農業生産指数は、こうして作成されたデータを28種の作物について、農業生産が平均的であったと見られる1949-50年の農場刈り入れ価格を加重値として、総合したものである。同省は、1949-50年を基準年としているが、パンセなどは、数値調整の開始年である1956-57年を基準年とすべきであると主張している。なお、この方法に対する批判もある。C.H. Shah, "Index Number of Agricultural Production: Some Methodological Considerations", Indian Journal of Agricultural Economics 16, 3 (July-September 1961).

 


 

 17. T.N. Srinivasan and A. Vaidyanathan, "Agricultural Statistics", in C.R. Rao ed., Data Base of Indian Economy: Review and Reappraisal, Statistical Publishing Society, Calcutta, and the Indian Econometric Society, Hyderabad, 1972, Vol. 1.