
Detskii Mir, Moscow
Leningradskoe Shosse, Moscow
|
 |
|
データ・アーカイブ
プロジェクトの前段階として,1862年から現代までのロシアにおける長期人口統計を整備した論説,Long-Term Population
Statistics for Russia: 1867-2002,
RRC Working Paper Series No.2,
Institute of Economic Research,
Hitotsubashi University, December
2007. (co-authored with Takako
MORINAGA and Yoshisada SHIDA)(「ロシアの長期人口統計」(森永貴子・志田仁完との共著),『経済研究』,第59巻第1号,2008年1月,pp.74-93)を公表しました.そしてその一部は既に,Google社の大規模データアーカイブプロジェクトGapminder.org
において,ロシアの人口
データソースとして利用されました(Gapminderデータソース文書:
Gapminder
Documentation #008).これは長期人口統計整備プロジェクトで目論んだ,『公式統計よりもreliableかつusableな系列を作る』という目的に,まさに合致するものが出来たということか,と一同誇りにするところです.
このデータ整備に伴い,様々な人口統計を構築しました.ここではそれを提供することを意図しています.
I. 人口センサス
1. 1897年帝政ロシア第一回人口センサス
1897 Population Census of the
Russian Empire
1.A. 男女別・地域(県・区・市等)別・1歳階層年齢別人口統計.MS-Excelファイル
Population by age, sex and region
(guberniya etc.). MS-Excel format.
データの一例
An Example
1.B. 地域別・職業別人口統計.MS-Excelファイル
Population by Sector and region.
MS-Excel format.
データの一例
An Example
2. 1926年ソビエト連邦第一回人口センサス
1926 Population Census of the
Soviet Union
2.A. 男女別・地域(州・県・区・共和国等)別・1歳階層年齢別人口統計.MS-Excel
ファイル
Population by age, sex and region
(guberniya etc.). MS-Excel format.
データの一例
An Example
2.B. 地域別・職業別人口統計.MS-Excelファイル
Population by Sector and region.
MS-Excel format.
データの一例
An Example
以上1.A, 1.B, 2.A, 2.Bの4ファイルは,全て提供が可能です.
We can offer all these files.
#提供の条件:
お名前・御所属・御身分を明記の上,使用の目的を記したe-mailを,代表者宛にお送り下さい.
そして,(1)本Webサイトのアドレスをデータのソースとして用い,かつ(2)
Long-Term Population
Statistics for Russia: 1867-2002,
RRC Working Paper Series No.2,
Institute of Economic Research,
Hitotsubashi University, December
2007 (co-authored with Takako
MORINAGA and Yoshisada SHIDA) を引用文献リストにあげることを使用の条件とします.
# Conditions of Data
Usage:
Please send us an e-mail
which describes your name,
affiliation, position and the aim
of usage. It is necessary (1) to
use the URL of this site as data
source and (2) to quote "Long-Term Population
Statistics for Russia: 1867-2002,
RRC Working Paper Series No.2,
Institute of Economic Research,
Hitotsubashi University, December
2007 (co-authored with Takako
MORINAGA and Yoshisada SHIDA)"
as bibliography.
II.
帝政ロシア公式統計「人口動態」シリーズ等による出生・死亡・総人口データ
Annual
Number of Birth, Death and
Population Data for the Russian
Empire Compiled from Official
Statistics
1868年−1915年の欧州ロシア部50県別出生・死亡数・人口,1904年から1916年のその他ロシア領域(中央アジア・シベリア・コーカサス・フィンランド及びポーランド等)の県別人口データ;
原データ,現代ロシア連邦領域に調整済みのデータ,領域データ.原データには明白な誤記が多数あり,それは修正を行っています;
MS-Excelファイル.
Annual Number of Birth &
Death and the Total Number of
Population from 1868 to 1915 for
European Parts of the Russian
Empire by Region(50 guberniyas);
Total Number of Population from
1904 to 1916 for Other Parts of
the Russian Empire by Region (50
regions of Central Asia, Siberia,
Caucasus, Finland and Poland etc.);
Original Data; Carriculated for
Comparative Terriotrial Units of
the Modern Russian Federation;
Tettiroty Data. Original data
contain a large number of
apparent mistakes, and they were
corrected.
In MS-Excel Format.
データの一例
An Example
全てのデータは下記一連の帝政ロシア公式統計から編集を行っています:
All Data were compiled from the
official statistics of the
Russian Empire as below:
Statisticheskii ezhegodnik
Rossii;
Statistika Rossiiskoi Imperii:
dvizhenie naseleniia v
evropeiskoi Rossii;
Statistika Rossiiskoi Imperii:
Sbornik svedeniia po Rossii;
Statisticheskii vremennik
Rossiiskoi Imperii: Sbornik
svedenii po Rossii;
Statisticheskii vremennik
Rossiiskoi Imperii:
dopolnitelnaiia svedeniia po
divizheniiu naseleniia v
evropeiskoi rossi.
#データ使用の条件は上記人口センサスデータと同じです.
# Conditions of Data Usage is the
same as written above concerning
Population Census Data.
III.
ロシア・旧ソ連家計調査データベース(全て契約済みorデータ利用権並びにデータ取得済み.本プロジェクトで中心的に利用するミクロデータです)
本サイトで提供することは出来ません.利用方法などの問い合わせは研究代表者へお願いします.
1. ロシア: Russia Longitudinal
Monitoring Survey
2. タジキスタン: Tajikistan Living
Standards Measurement Survey
3. ウクライナ・タジキスタン・カザフスタン・キルギス・グルジア・ウズベキスタン・ベラルーシ:
MICS: Multiple
Indicator Cluster Surveys
|
|
|