![]() |
Gendering Post-Soviet Space: Demography, Labor Market and Values in Empirical Research Karabchuk, T., K. Kumo, K. Gatskova, and E. Skoglund eds. Springer Nature, 2021. |
![]() |
アジア長期経済統計 10 ロシア 久保庭眞彰・雲和広・志田仁完[編著] 東洋経済 2020年. |
![]() |
The Economics of Transition: Developing and Reforming Emerging Economies (Routledge Advanced Texts in Economics and Finance Series) Ichiro Iwasaki ed. Routledge, 2020. |
![]() |
Russian Economic Development over Three Centuries: New Data and Inferences Kuboniwa, K., Y. Nakamura, K. Kumo and Y. Shida eds. Palgrave Macmillan, 2019. |
![]() |
『比較経済論講義:市場経済化の理論と実証』 岩﨑一郎[編著] 日本評論社 2018年. |
![]() |
Economics of European Crises and Emerging Markets 書評へのリンク: 比較経済研究. |
![]() |
Demography of Russia: From the Past to the Present Reviered in Population Studies; Japanese Slavic and East European Studies; 経済研究; 比較経済研究. Introduced in Демоскоп Weekly №723-724. 本書は地域研究コンソーシアム(JCAS)賞(研究作品部門)を受賞しました. |
![]() |
『法と企業統治の経済分析- ロシア株式会社制度のミクロ実証研究-』(一橋大学経済研究叢書63) 本書は日本比較経営学会賞(学術賞)を受賞しました. |
![]() |
『新興市場と外国直接投資の経済学:ロシアとハンガリーの経験』 |
![]() |
『ロシア人口の歴史と現在』 書評へのリンク: JSEES; 比較経済研究; 経済研究; ユーラシア研究第51号;ロシア・東欧研究(PDF). |
![]() |
Prevention and Crisis Management: Lessons for Asia from the 2008 Crisis |
![]() |
Overcoming the Crisis: Economic and Financial Developments in Asia and Europe |
![]() |
Economic Transformation and Industrial Restructuring: The Hungarian Experience |
![]() |
『国際比較の経済学 ―グローバル経済の構造と多様性―』 |
![]() |
Миграция и миграционная политика Российской Федерации by Коллектив авторов (incl. Кумо, К.) Российская академия наук, Москва, Sep. 2011. |
![]() |
Two Asias: The Emerging Postcrisis Divide |
![]() |
『ロシアの人口問題 ―人が減りつづける社会―』 紹介:上野俊彦「今を読み解く」『日本経済新聞』2012.06.10.(PDF) |
『現代ロシアの貧困研究』
by 武田友加[著] 東京大学出版会,2011年.
書評・紹介:
1.上垣彰『ロシア・東欧研究』40,pp.98-100,2012.
2.五十嵐徳子『ロシア・ユーラシアの経済と社会』(955), pp. 43-47, 2012.
3.島村史郎『統計』 62(11),pp. 80-82, 2011.
4.駿河輝和『海外社会保障研究』(177), pp. 93-96, 2011
5.Valdai Discussion Club 09:00 12/10/2011 (PDF) .
6.石川健『比較経済研究』49(2),pp. 48-51.
7.田畑理一『スラヴ研究』59,pp. 145-150.
8.Andrey Belov『経済研究』63(4),pp. 377-379.
|
|
『ロシア経済の成⻑と構造―資源依存経済の新局⾯―』
by 久保庭眞彰[著] 岩波書店,2011 年.. 第1回(2012年度)環太平洋産業連関分析学会・学術賞を受賞しました.
書評・紹介:
1.中村靖『経済研究』63(2),pp. 188-189,2012.
2.田畑理一『比較経済研究』49(2), pp. 41-44, 2012.
3.上垣彰『海外投融資』, p. 41, .2011.05.
4.島村史郎『統計』 62(11), pp. 80-82, 2011.
5.吉井昌彦『ロシア・ユーラシアの経済と社会』(946), pp. 47-51, 2011.
6.Valdai Discussion Club 13:35 05/10/2011
7.下斗米伸夫「今を読み解く」『日本経済新聞』2012.04.17.
|
|
『比較経済分析―市場経済化と国家の役割―』
by 岩崎⼀郎・鈴木拓[著] ミネルヴァ書房,2010 年. 第32回(2011年度)発展途上国研究奨励賞を受賞しました.
受賞者記念講演
書評・紹介:
1.溝端佐登史『比較経済研究』 48(2), pp. 56-60,2011.
2.「今週の本棚」『毎日新聞』2011.06.05, 東京朝刊.(PDF)
3.中村靖『ロシア・ユーラシアの経済と社会』(959),pp. 46-49,2012.
|
|
![]() |
Organization and Development of Russian Business: A Firm-Level Analysis |