日時 |
2022/5/10 (火) 9:00~10:30
May 10, 2022 (The), 9:00-10:30am JST |
---|---|
場所 | online via Zoom |
報告者 | Tyler Ransom (University of Oklahoma) |
論題 | "The Role of Supply and Demand Factors in Explaining the Migration of College Majors" |
幹事 |
佐藤 進 [経済研究所],石丸翔也 [経済学研究科]
Organizers: Susumu Sato [IER], Shoya Ishimaru [Graduate School of Economics]
|
備考 |
参加希望者は研究会幹事にご連絡ください。
If you would like to participate in this seminar, please contact the organizers.
|
日時 | 2022/5/10 (Tue) 17:15-18:45 |
---|---|
報告者 | Davide Debortoli (CREI) |
論題 | "Idiosyncratic Income Risk and Aggregate Fluctuations" (with J. Galì) |
幹事 |
高橋悠太 [経済研究所],高山直樹 [経済研究所]
Organizers: Yuta Takahashi [IER] and Naoki Takayama [IER]
|
備考 |
詳細は下記URLを参照ください。
For more details, please check the website.
https://www.ier.hit-u.ac.jp/extra/seminar_in_macroeconomics.html |
日時 |
2022年5月11日(水)17:00~18:30
May 11 (Wed), 2022 17:00-18:30
|
---|---|
会場 |
オンライン (zoom) 開催
online via zoom
|
報告者 |
Dr. Stefan Lipman (Assistant Professor, Erasmus School of Health Policy & Management (ESHPM), Erasmus University Rotterdam)
|
論題 | "Tailored financial incentives for health behaviour" |
言語 | 英語 |
備考 |
参加を希望される方は、5/5(木)までに氏名・所属・職名を明記の上、hias-info[at]ad.hit-u.ac.jpまでご一報ください。
To register, please send a message with your name, affiliation and current position to hias-info[at]ad.hit-u.ac.jp by May 5.
|
* Zoom開催となります。詳細はホームページをご覧下さい。
|
|
日時 |
2022/5/12 (木) 17:10~18:40
May 12, 2022 (Thu) 17:10-18:40 |
報告者 |
Shintaro Miura (Kanagawa University)
|
論題 |
"Robust prediction in games with uncertain parameters"
|
幹事 |
平田大祐 [経済学研究科]
Organizer: Hirata Daisuke [Graduate School of Economics] |
備考 |
日時 | 2022/5/12 (木) 17:15~19:55 |
---|---|
開催方法 | Zoomによるオンライン |
報告者① | 山﨑 邦利(一橋大学大学院) |
論題 | 日本、英国、米国の株価指数先物の同時点依存関係の検証 |
報告者② | 丸山 智也(一橋大学大学院) |
論題 | 金融機関の準備需要動機は変化したのか? |
報告者③ | 山田 佳美(一橋大学大学院) |
論題 | 劣後債と劣後ローンが貸出行動に与える影響:バーゼルⅢの導入を用いた検証 |
報告者④ | 西出 陽子(一橋大学大学院) |
論題 | 金融リテラシーが金融アドバイス需要に与える影響 |
幹事 | 鈴木雅貴 [経営管理研究科] |
備考 | ※詳細は幹事 (経営管理研究科 鈴木雅貴)にお問い合わせください。 |
主催/共催 |
経済発展研究会/経済制度研究センターセミナー
EDW/CEI
|
---|---|
日時 | 2022/5/13 (金) 10:45~12:15 (Tokyo time) |
場所 | オンライン(Zoom) |
報告者 | Abigail Peralta(Louisiana State University) https://sites.google.com/site/aamperalta/ |
論題 | "The Impact of Election Fraud on Government Performance" |
幹事 | Meradee Tangvatcharapong [経済研究所]、手島健介 [経済研究所]、真野裕吉 [経済学研究科] |
備考 | 参加希望者は幹事に連絡をお願いします。 |
日時 |
May 17, 2022 (The), 3:30-5:00 PM JST
|
---|---|
場所 | online via Zoom |
報告者 | Pinchuan Ong (NUS Business School) |
論題 | "The effect of child support on labor supply: An estimate of the Frisch elasticity" |
幹事 |
佐藤 進 [経済研究所],石丸翔也 [経済学研究科]
Organizers: Susumu Sato [IER], Shoya Ishimaru [Graduate School of Economics]
|
備考 |
参加希望者は研究会幹事にご連絡ください。
If you would like to participate in this seminar, please contact the organizers.
|
日時 | 2022/5/17 (Tue) 17:15-18:45 |
---|---|
報告者 | Sumiko Takaoka (Seikei University) |
論題 | "Convenience yield on government bonds and unconventional monetary policy in Japanese corporate bond spreads" |
幹事 |
高橋悠太 [経済研究所],高山直樹 [経済研究所]
Organizers: Yuta Takahashi [IER] and Naoki Takayama [IER]
|
備考 |
詳細は下記URLを参照ください。
For more details, please check the website.
https://www.ier.hit-u.ac.jp/extra/seminar_in_macroeconomics.html |
主催/共催 |
経済発展研究会/経済制度研究センターセミナー
EDW/CEI
|
---|---|
日時 | 2022/5/20 (金) 10:45~12:15 (Tokyo time) |
場所 | オンライン(Zoom) |
報告者 | Mizuhiro Suzuki(University of Wisconsin-Madison) https://mizuhirosuzuki.github.io/ |
論題 | "Affording expensive ceremonies: Evidence from quinceañeras in Mexico" (link to paper) https://mizuhirosuzuki.github.io/assets/pdf/quinceaneras_paper.pdf |
幹事 | 手島健介 [経済研究所]、真野裕吉 [経済学研究科] |
備考 | 参加希望者は幹事に連絡をお願いします。 |
日時 | 2022/5/24 (Tue) 8:45-10:15 |
---|---|
報告者 | Masao Fukui (Federal Reserve Bank of Minneapolis) |
論題 | "The Impact of Central Bank Stock Purchases: Evidence from Discontinuities in Policy Rules" |
幹事 |
高橋悠太 [経済研究所],高山直樹 [経済研究所]
Organizers: Yuta Takahashi [IER] and Naoki Takayama [IER]
|
備考 |
詳細は下記URLを参照ください。
For more details, please check the website.
https://www.ier.hit-u.ac.jp/extra/seminar_in_macroeconomics.html |
日時 |
May 24, 2022 (The), 9:00-10:30 AM JST
|
---|---|
場所 | online via Zoom |
報告者 | Kuan-Ming Chen (NBER) |
論題 | "Understanding Adult Children's Labor Supply Responses to Parents' Long-Term Care Needs" |
幹事 |
佐藤 進 [経済研究所],石丸翔也 [経済学研究科]
Organizers: Susumu Sato [IER], Shoya Ishimaru [Graduate School of Economics]
|
備考 |
参加希望者は研究会幹事にご連絡ください。
If you would like to participate in this seminar, please contact the organizers.
|
日時 |
2022/5/25 (水) 10:45~12:15
|
---|---|
報告者 | 関沢洋一(独立行政法人経済産業研究所(RIETI)) |
論題 | 「東京五輪の開催、3か月後の世帯収入、新型コロナウイルスの終息確率の予測はうつ・不安・幸福度と関係していたか?:コロナ禍におけるパネルデータ形式のアンケート調査による検証」 |
討論者 | 佐々木周作(大阪大学) |
幹事 |
神林龍[経済研究所]、中島上智[経済研究所]
|
備考 |
※本学の教員および大学院生の皆様は、定例研究会に御参加いただけます。
参加を希望される方は下記の登録フォームに必要事項を記入して、5/23 (月)17時までに登録して下さい。 登録フォーム:https://bit.ly/37nnITf |
日時 | 2022/5/25 (木) 17:00~18:30 |
---|---|
報告者 | Maarten Pieter Schinkel(University of Amsterdam) |
論題 | "CSR by Joint Agreement" |
幹事 | 臼井恵美子 [経済研究所] |
備考 | Zoom開催となります。 また報告は英語で行われます。 参加ご希望のかたは事前に下記サイトよりの登録をお願い申し上げます。 https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZIsc-mhrT4rGtWCkVNWB6RiPKrpkyuYZzYr |
日時 | 2022/5/26 (木) 13:00~14:30 |
---|---|
報告者 | 伊原一(一橋大学 経済研究所) |
論題 | 「同居児法による出生率推計 ~教育、産業、就業状態、職業、都道府県~」(仮題) |
幹事 | 臼井恵美子 [経済研究所] |
備考 | Zoom開催となります。 参加ご希望のかたは事前に下記サイトよりの登録をお願い申し上げます。 https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZArceisrzwuEtxdB30D3Px-zk3aEdFIyDH1 |
日時 | 2022/5/26 (木) 17:15~18:45 |
---|---|
開催方法 | Zoomによるオンライン |
報告者 | 大森孝造(大阪経済大学) |
論題 | "Managers' Skills and Morningstar's Ratings in the Japanese Mutual Fund Market" |
幹事 | 鈴木雅貴 [経営管理研究科] |
備考 | ※詳細は幹事 (経営管理研究科 鈴木雅貴)にお問い合わせください。 |
日時 | 2022/5/27 (金) 17:10~18:40 |
---|---|
場所 | オンライン開催 (Zoom) |
報告者 | 大石凌平 (日本銀行) |
論題 | "A Comparison of Japanese and US New Keynesian Phillips Curves with Bayesian VAR-GMM" |
使用言語 | 日本語/英語 |
幹事 | 山田俊皓 [経済学研究科](Toshihiro.yamada(at)r.hit-u.ac.jp) |
備考 | ワークショップへの参加をご希望の方は、各回の前日17:00までに幹事の山田までご連絡ください。開始時間までにZoomリンクをメールでお知らせいたします。 |
Zoomウェビナーによるオンライン開催 | |
日時 | 2022/5/30 (月)16:00~17:30 |
報告者 |
篠崎裕司(日本銀行/ 東京工業大学)
|
論題 | 「楠岡近似の紹介 : 最近の問題意識を踏まえて」[Abstract] |
幹事 | 宮川大介(一橋大学大学院経営管理研究科 金融戦略・経営財務プログラム) |
お問い合わせ | seminar_hubfs[at]hub.hit-u.ac.jp |
備考 | ※大学や政府機関・民間企業に所属されている研究者及び大学院生の方の参加を想定しています。 ※参加希望の方は下記リンクよりお申込みください。後日ウェビナーIDを送付します。 https://forms.gle/iguWixHWEwdETixS8 申込締切:5月26日(木)正午 ※セミナー運営上の理由から参加人数を制限させて頂くことがあります。予めご了承ください。 |
日時 |
May 31, 2022 (The), 17:00~18:30 (JST)
|
---|---|
場所 | online via Zoom |
報告者 | Leonardo Madio (University of Padova) |
論題 | "Platform Liability and Innovation" (with Doh-Shin Jeon (TSE) and Yassine Lefouili (TSE)) |
幹事 |
佐藤 進 [経済研究所],石丸翔也 [経済学研究科]
Organizers: Susumu Sato [IER], Shoya Ishimaru [Graduate School of Economics]
|
備考 |
参加希望者は研究会幹事にご連絡ください。
If you would like to participate in this seminar, please contact the organizers.
※キャンセルになりましたのでご注意ください。
* We are sorry to announce that Leonardo Madio's talk is cancelled. |
日時 | 2022/5/31 (Tue) 17:15-18:45 |
---|---|
報告者 | Kohei Iwasaki (ISER, Osaka University) |
論題 | "Rational Bubbles and Middlemen" (with Awaya and Watanabe) |
幹事 |
高橋悠太 [経済研究所],高山直樹 [経済研究所]
Organizers: Yuta Takahashi [IER] and Naoki Takayama [IER]
|
備考 |
詳細は下記URLを参照ください。
For more details, please check the website.
https://www.ier.hit-u.ac.jp/extra/seminar_in_macroeconomics.html |