HOME » 刊行物 » 経済研究 » 投稿規程/編集プロセスに関する情報

投稿に関する情報

●『経済研究』の紙媒体での出版は,2022年10月刊行の73巻4号を以て終了しました74巻からは電子媒体での出版体制へ移行します

●『経済研究』電子版は,投稿者と読者双方の利便性の大幅な向上のために,受理原稿の迅速かつ無償での公開を目指します

●『経済研究』電子版では,これまでの「寄書」を「研究ノート」というカテゴリーで出版する予定です

●『経済研究』電子版の投稿規定・原稿作成マニュアルは,現在作成中ですそれまでの間は,下記の外部投稿規定に基づいて投稿いただけます

『経済研究』外部投稿規程(2016年6月より)

  1. 投稿は「論文」と,より短い「寄書」* の二種類とします.いずれの場合にも,投稿時点で,本文とは別に日本語要旨を必ず添付してください. 最初の投稿時には,この論文が著者のオリジナルの研究成果を報告したものであり,他のいずれの雑誌その他の発表機関にも掲載ないし投稿されてはいないことを明記した手紙(カバーレター)を,必ず添付していただきます.
    * 寄書は目安として,日本語で1万字,欧文3,750 語以下
  2. 投稿原稿は原則として研究所内外の審査員に審査を依頼し,その結果にもとづきエディターが採否を決定します.ただし,審査プロセスの迅速化のために外部に審査を依頼せずに,エディターの責任で採否を決定することがあります.
  3. 投稿原稿の体裁については,以下の「原稿作成マニュアル」を参考にしてください.投稿論文の体裁が,厳密に「原稿作成マニュアル」に沿っている必要はありませんが, 『経済研究』掲載決定後の最終原稿は,必ず「原稿作成マニュアル」に沿って作成して頂きます.また論文掲載時には英語要旨が必要ですが,その提出は論文掲載決定後で結構です.
  4. 原稿の送り先:以下のアドレスに,投稿論文のPDFファイルとカバーレターを送付してください.カバーレターはメールの本文として送付しても,添付ファイルで送付してもどちらでも結構です.

    『経済研究』投稿専用アドレス: ereview_editor@ier.hit-u.ac.jp

    何らかの事情により,PDFファイルでの投稿が困難な場合は,以下の5の学術出版室宛に,ハードコピーを投稿して頂いても結構です.ただしその場合,原稿は採否にかかわらずお返しいたしません.
  5. 『経済研究』の投稿プロセス一般に関する質問は,以下にお願いします.

    〒186-8603 国立市中2-1
    一橋大学経済研究所学術出版室『経済研究』編集部
    電話:042-580-8328

関連資料(PDF版)

『経済研究』原稿作成マニュアル (147KB)
『経済研究』掲載論文の要旨作成について (73KB)
『経済研究』掲載原稿の著作権規程 (258KB)