HOME教員紹介 ≫ 高山直樹 TAKAYAMA, Naoki

高山直樹 TAKAYAMA, Naoki

講師
経済・統計理論研究部門

 専門分野:マクロ経済学、労働経済学

 科学研究費補助金研究者番号:10843790

ml_takayama.png

r1.png HRI_e4.jpg
E1.png
Takayama.jpg

研究歴

ミネソタ大学の博士課程に在籍していた時期以降、異質的な経済主体を伴うマクロ経済学を研究してきました。その中では、例えば、人々が持つ情報が均一でない、情報の摩擦を伴うマクロ経済を合理的期待形成の下で厳密に扱う方法について考察してきました。この応用としては、人々の楽観・悲観の変動が景気循環を引き起こす可能性について考えることができます。また、アメリカや日本における家計形成についてマクロ経済学的な観点から分析したほか、若年者の労働についても研究してきました。

このほか、行政官として10年余り中央省庁に籍をおいたことから、社会保障制度や財政・金融政策、国民経済計算等に関する実務経験も有しています。

現在進行中の研究プロジェクト

引き続き情報の摩擦を伴うマクロ経済における合理的期待均衡の性質について研究を進めています。また、家計形成と労働について国際的な差異の理解を図るほか、日本における社会保障の制度改正についても関心を持っています。

◎キーワード
マクロ経済学, 異質性, 景気循環, 情報, 家族, 労働, 社会保障, 財政