HOME » 研究集会

研究集会

公的医療保険制度の評価と費用負担に関するミクロ計量分析 第2回 プロジェクト研究セミナー「主観的厚生に関する実証分析」

日時 2013/3/22(金)
場所 京都大学 総合研究2号館4F セミナー室1
概要

14:00~ 挨拶

報告者:

浦川邦夫氏(九州大学経済学研究院)《プロジェクト研究代表者
「格差と階層変動が主観的厚生に与える影響」[仮題](小塩隆士教授(一橋大学)との共著)
「国民健康保険制度における保険財政共同安定化事業の分析」
 (宮崎雅人講師(埼玉大学)、石井加代子研究員(慶応義塾大学)との共著)

小塩隆士氏(一橋大学経済研究所)《プロジェクト研究分担者
“Neighbourhood satisfaction, self-rated health, and psychological attributes: A multilevel analysis in Japan”

斎藤隆志氏(九州国際大学経済学部)《プロジェクト研究分担者
「人事制度の変化が従業員に与える影響」

討論者: 行本雅氏(京都大学経済研究所)

17:40~ 終了の挨拶 

その他 会場はこちら

 

「2013北東アジア経済発展国際会議イン新潟」 (ERINA環日本海経済研究所, 北東アジア経済発展国際会議実行委員会主催)

日時 2013/3/18(月), 3/19(火)
場所 新潟市朱鷺メッセ 2階スノーホール
概要

【3月18日(月)】

13:00~ オープニングセッション 「北東アジアの新潮流」
15:45~ セッションA 「WTO加盟・APEC開催後のロシア」
 
モデレーター: 杉本侃(ERINA副所長)
報告:
 イーゴリ・ボストリコフ(ロシア極東商工会議所会頭)
 アナトーリィ・ブールィ(極東ザバイカル経済協力協会事務総長代理)
 ウラジーミル・ブロヒーン(ハバロフスク日本センタービジネスマンクラブ代表)
 梅津哲也(ジェトロ海外調査部主幹)
 堀江典生(富山大学極東地域研究センター教授)《プロジェクト研究分担者
 道上真有(新潟大学経済学部准教授)《プロジェクト研究分担者
 
18:30~ 交流会(ホテル日航新潟4F朱鷺)
 


【3月19日(火)】

9:45~ セッションB 「アジア太平洋地域の経済統合と日中韓」
13:15~ セッションC 「エネルギー協力」
15:30~ セッションD 「開発金融協力」
17:30~ クロージングリマーク
その他 プログラム詳細、参加申し込みはこちら

 

「ミクロデータから見た日本経済の構造」 (一橋大学経済研究所附属社会科学統計情報研究センター主催)

日時 2013/3/15(金)10:30~20:00
場所 一橋大学国立キャンパス(東キャンパス) 東2号館3階2301教室
概要

セッション1 座長:木下 千大氏(一橋大学経済研究所)

  1. 報告者:泉谷 将登氏(一橋大学経済学研究科修士課程)
  2. 報告者:岩佐 丈氏(一橋大学経済学研究科修士課程)
  3. 報告者:伊藤 伸介氏(明海大学)・出島 敬久氏(上智大学)・木下 千大氏(一橋大学経済研究所)
    コメント:滝澤 美帆氏(東洋大学)

セッション2 座長:伊藤 伸介氏(明海大学)

  1. 報告者:出島 敬久氏(上智大学)
    コメント:奥平 寛子氏(岡山大学)
  2. 報告者:滝澤 美帆氏(東洋大学)
    コメント:出島 敬久氏(上智大学)
  3. 報告者:奥平 寛子氏(岡山大学)・滝澤 美帆氏(東洋大学)・大竹 文雄氏(大阪大学)・鶴 光太郎氏(慶應義塾大学)
    コメント:川口 大司氏(一橋大学)

セッション3 座長:坂田 幸繁氏(中央大学)

  1. 報告者:栗原 由紀子氏(中央大学)・坂田 幸繁氏(中央大学)
    コメント:伊藤 伸介氏(明海大学)
  2. 報告者:村田 磨理子氏((公財)統計情報研究開発センター)・伊藤 伸介氏(明海大学)・出島 敬久氏(上智大学)
    コメント:佐藤 慶一氏(東京大学)
  3. 報告者:佐藤 慶一氏(東京大学)
    コメント:坂田 幸繁氏(中央大学)

18:00~20:00 意見交換会 

その他 参加申し込み、プログラムはこちら
幹事 伊藤伸介(明海大学)
一橋大学経済研究所附属社会科学統計情報研究センター・ミクロデータ分析セクション (micro@ier.hit-u.ac.jp

 

2012年度 TINDAS リサーチセミナー "Demographic and Health Data Quality and its Reporting System in Historical and Contemporary Perspectives" (東京大学拠点(TINDAS)共催)

日時 2013/3/12(火)14:00~16:00
場所 東京大学本郷キャンパス 法文1号館424号室
概要

報告者:

Chandar Shekhar (International Institute of Population Science, Mumbai)
Ram Fraujdar (International Institute of Population Science, Mumbai)

司 会: 柳澤 悠(東京大学)
討論者: 宇佐美好文(東京大学)《プロジェクト研究分担者》 

その他 参加ご希望の方は、資料準備の都合上、下記まで事前のご連絡をお願いいたします。
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~tindas/

 

「ロシアにおける労働市場・家計消費・男女分業と「生活の質」」

日時 2013/3/2(土)10:00~20:00
場所 一橋大学経済研究所 共同利用ラボラトリ1
概要

プロジェクトの目的、接近法、調査実際内容: 大津定美氏・雲和広氏
報告:

大津定美氏(神戸大学名誉教授)
「労働市場の現状」

五十嵐徳子氏 (天理大学)
「家庭内における男女の分業」

雲和広氏(一橋大学経済研究所)
「社会分業と男女協業」

武田友加氏(一橋大学経済研究所)
「家計消費レベルのミクロ分析」

道上真有氏(新潟大学)
「居住環境と生活の質」 

幹事 雲和広(一橋大学経済研究所)

 

「マクロ会計とミクロ会計の融合」 (プロジェクト研究「2008SNAとその適用の問題点の総合的検討」主催、国民経済計算研究会共催)

日時 2013/2/14(木)10:00~20:00
場所 一橋大学国立キャンパス(東キャンパス) 第三研究館 3階 308号室
概要

セッション1: マクロ会計

河野正男氏・大森明氏(横浜国立大学)
「『マクロ会計入門―国民経済計算への会計的アプローチ』(中央経済社、2012年)をめぐって」

セッション2: ミクロ会計

山内暁氏(早稲田大学)
「負の暖簾に係る会計上の取り扱い:IFRSにおける歴史的変遷を中心として」

セッション3: SNAの適用と応用

李潔氏(埼玉大学)
「中国GDP統計における帰属家賃の推計について―日本と比較しながら―」
良永康平氏(関西大学)
「EU国際産業連関表の推計とその利用(仮)」

その他 プログラムはこちら
幹事 久保庭眞彰(一橋大学経済研究所)

 

「高頻度データを用いた資産市場のミクロ構造とボラティリティの計量分析」 (共催:一橋大学研究プロジェクト「大規模・高頻度データを用いた金融危機・震災・グローバル化の経済分析」、 一橋大学グローバルCOEプログラム「社会科学の高度統計・実証分析拠点構築」)

日時 2013/2/5(火) 9:30~18:30
場所 一橋大学国立キャンパス(東キャンパス) マーキュリータワー7階会議室
概要

“Option-Implied Volatility and Risk Aversion”
座長:大屋幸輔氏(大阪大学)
報告者:生方雅人氏(釧路公立大学), Nattapol TAKKABUTR氏(大阪大学)

“資産価格の計量分析”
座長:石田功氏(大阪大学)
報告者:大屋幸輔氏(大阪大学), 佐藤綾野氏(高崎経済大学)

“Realized GARCH and Stochastic Volatility Models”
座長:渡部敏明氏(一橋大学)
報告者:大森裕浩氏(東京大学), 石原庸博氏(一橋大学), 竹内明香氏(上智大学)

“GARCH Models”
座長:佐藤綾野氏(高崎経済大学)
報告者:中谷朋昭氏(北海道大学), 石田功氏(大阪大学)

“Realized Volatility”
座長:大森裕浩氏(東京大学)
報告者:永田修一氏(関西学院大学), 長倉大輔氏(慶應大学), 渡部敏明氏(一橋大学) 

その他 プログラムはこちらです。
幹事 大屋幸輔(大阪大学)・渡部敏明(一橋大学)

 

公開セミナー「変わるロシア、変わらないロシア―企業行動から見るその特質」 (富山大学極東地域研究センター後援)

日時 2013/1/29(火) 13:30~16:30
場所 富山国際会議場 2F 特別会議室
概要

杉浦史和氏(帝京大学)
「ロシア企業の生き残りと金融:信頼の文化は形成されたか?」

安達祐子氏(上智大学)
「資源大国ロシアの大企業:これまでの発展とこれからの展望」

岩﨑一郎氏(一橋大学)
「世界金融危機とロシア企業:その生き残りにコーポレート・ガバナンスは重要か?」

総括討論:溝端佐登史氏(京都大学)

その他 プログラム、参加予約はこちら
幹事 堀江典生(富山大学極東地域研究センター)

 

ワークショップ「ミクロデータから見た日本経済の動向」

日時 2012/12/15(土)13:30~
場所 一橋大学国立キャンパス 第3研究館 共用会議室
概要

出島敬久氏(上智大学)
「競争や規制緩和は誰の賃金を変えるのか―正規・非正規の賃金格差と規制・競争の関係―(仮)」

栗原由紀子氏(中央大学)
「法人企業統計によるリンケージ・データの作成について―ベイジアン回帰補定を中心に―」

伊藤伸介氏(明海大学)・出島敬久氏(上智大学)・木下千大氏(一橋大学経済研究所)
「企業の業績・財務内容と賃金構造に関する計量経済分析(仮)」

滝澤美帆氏(東洋大学)
“International Transmission of the 2008 Crisis: Evidence from the Japanese stock market”

その他 会場へのアクセスはこちらをご覧下さい
幹事 伊藤伸介

 

The Third International Conference "High-Frequency Data Analysis in Financial Markets" (一橋大学グローバルCOEプログラム主催)

日時 2012/11/16(金)9:55~18:10, 11/17(土)10:00~18:10,
  11/18(日)10:00~11:20
場所 Hiroshima University of Economics, Tatemachi Campus 131
概要

【16日(金)】

  • Jump and Volatility Forecast
    Chair: Hiroshi Yamada (Hiroshima University)
  • Invited Session I
    Chair: Kosuke Oya (Osaka University)
  • Realized Stochastic Volatility Models
    Chair: Siem Jan Koopman (VU University Amsterdam)
  • Invited Session II
    Chair: Koichi Maekawa (Hiroshima University of Economics)

【17日(土)】

  • High-Frequency Financial Data
    Chair: Tetsuya Takaishi (Hiroshima University of Economics)
  • Invited Session III
    Chair: Toshiaki Watanabe (Hitotsubashi University)
  • GARCH Models
    Chair: Peter Hansen (European University Institute)
  • Properties of Standardized Financial Returns
    Chair: Torben Andersen (Northwestern University)

【18日(日)】

  • Macro and Financial Econometrics
    Chair: Toshiaki Watanabe (Hitotsubashi University) 
その他 プログラムはこちら
幹事 前川功一(広島経済大学)、渡部敏明(一橋大学経済研究所)

 

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9