| 日時 | 
						2015/1/30 (金) 
						 第一部:13:00~17:30、第二部:18:00~20:00 | 
|---|---|
| 場所 | 
						一橋大学佐野書院 | 
| 【第一部】 | 
						司会:後藤玲子(一橋大学経済研究所) 
						開会の挨拶:鈴村興太郎 (一橋大学・早稲田大学名誉教授)[13:00-13:10] 
						講演 
							 1. 伊藤邦武 (京都大学名誉教授) 
							   「ケインズと論理実証主義」[13:10-13:55] 
							 2. 堂目卓生 (大阪大学) 
							   「イギリス経済学の歴史から見る経済学と人間学の関係」[13:55-14:40] 
							 3. 橋本 努 (北海道大学) 
							   「福祉国家の哲学的基礎:潜在的可能性としてのケイパビリティ」[14:50-15:35] 
							 4. 河野 勝 (早稲田大学) 
							        「経験分析と規範分析の架橋:政治学との比較ら」[15:35-16:20] 
							   5. 塩野谷祐一 (一橋大学元学長) 
							        「総合的社会知の構造--哲学的考察」[16:30-17:30] | 
| 【第二部】 [18:00-20:00] | 
						司会:神林 龍 (一橋大学経済研究所) 
						挨拶:深尾京司 (一橋大学経済研究所所長) 
						挨拶:蓼沼宏一 (一橋大学 学長) | 
| プログラム | こちらをご覧ください プログラムが変更になりました。 2015.1.29.12:00up | 
| 幹事 | 後藤玲子 [経済研究所] |