日時 | 平成26年8月14日 |
---|---|
場所 | 経済産業研究所 別館11階 1121会議室 |
発表者 | 直井道生氏(慶応義塾大学) |
論文名 | ”Reference-Dependent Preferences and Homeowners’ Consumption Responses to Wealth Shocks” |
発表者 | 堀雅博氏(内閣府経済社会総合研究所) |
論文名 | 「家計調査個票を用いた我が国世帯の住宅資産保有状況の推計と世帯消費における資産効果推定の試み」 |
日時 | 平成26年7月29日(火)16:30~ |
---|---|
場所 | 経済研究所 3階 会議室(1) |
発表者 | Jessie Handbury(ペンシルバニア大学ウォートンスクール) |
論文名 | “Are Poor Cities Cheap for Everyone? Non-Homotheticity and the Cost of Living Across U.S. Cities” |
日時 | 平成26年7月15日(火)16:30~ |
---|---|
場所 | 経済研究所 3階 会議室(1) |
発表者 | 須藤直 (日本銀行)・山田知明 (明治大学) |
論文名 | “Response of Inequality to a Growth Rate Slowdown in Japanese Economy during the Lost Decades” |
日時 | 平成26年7月4日 |
---|---|
場所 | 経済産業研究所 別館11階 1121会議室 |
発表者 | 吉田二郎氏(ペンシルバニア州立大学) |
論文名 | 「新しい米国家賃指数の開発と消費者物価指数等へのインプリケーション」 |
日時 | 平成26年7月1日(火)16:30~ |
---|---|
場所 | 経済研究所 3階 会議室(1) |
発表者 | 脇雄一郎氏(クイーンズランド大学) |
論文名 | “The Optimal Degree of Discretion in Monetary Policy in a New Keynesian Model with Private Information” |
日時 | 平成26年6月17日(木)16:30~ |
---|---|
場所 | 経済研究所 3階 会議室(1) |
発表者 | 奴田原健悟氏(専修大学) |
論文名 | “Asset price targeting government spending and equilibrium indeterminacy in a sticky-price economy” |
日時 | 平成26年5月22日(木)16:30~ |
---|---|
場所 | 経済研究所 3階 会議室(1) |
発表者 | 清滝信宏氏(プリンストン大学) |
論文名 |
“Dynamics of Firms and Trade in General Equilibrium” (Robert Dekle氏、Hyeok Jeong氏との共著) |
日時 | 平成26年4月15日(火)16:30~ |
---|---|
場所 | 経済研究所 3階 会議室(1) |
発表者 | 新谷元嗣氏(東京大学) |
論文名 |
“Quasi-Bayesian Model Selection” (Atsushi Inoue との共著) |
日時 | 平成26年4月3日 |
---|---|
場所 | 経済産業研究所 別館11階 1121会議室 |
発表者 | 胥鵬氏(法政大学) |
論文名 | ”The cost of bank recapitalization: Do banks issue new equity to shore up regulatory capital ratio?” |
発表者 | 内田浩史氏(神戸大学) |
論文名 | ”Natural Disaster and Natural Selection” |
発表者 | 小野有人氏(みずほ総合研究所) |
論文名 | ”Transaction partners and firm location choice:Evidence from the Great East-Japan Earthquake” |
日時 | 平成26年4月1日(火)16:30~ |
---|---|
場所 | 経済研究所 3階 会議室(1) |
発表者 | Luke Meehan (Australian National University) |
論文名 | ”Sectoral stagnation and the yen” |