Top

著訳書 >研究書・教科書・辞書等

『統計と日本社会 -- データサイエンス時代の展開』国友直人・山本拓(編)2019年2月1日、東京大学出版会、293頁. ISBN 9784130434010 
 担当頁:「補論3 ビッグデータと経済分析」(pp.273-281)関連PDF (239KB) New
『良き社会のための経済学 (Economie du bien commun)』ジャン・ティロール(著)村井章子(訳)日本経済新聞出版社、2018年8月28日、616頁. ISBN 9784532357825 
 担当頁:「解説 ジャン・ティロールの経済学」(pp.583-595)原稿PDF (402KB)
『非常時対応の社会科学 -- 法学と経済学の共同の試み』齊藤誠・野田博(編)、有斐閣、2016年3月12日、444頁. ISBN 9784641164710 
 担当頁:「第8章 原子力発電所事故から学ぶ金融危機への対処方法」(pp.188-213)原稿PDF (747KB)
『応用ミクロ計量経済学II』北村行伸(編著)日本評論社、2014年3月20日、328頁. ISBN 9784535557628 書籍情報
『若年者の雇用問題を考える 就職支援・政策対応はどうあるべきか』樋口美雄・財務省財務総合政策研究所(編著)、日本経済評論社、2013年9月14日、304頁. ISBN 9784818822849 書籍情報 
 担当頁:「第3章 所得分配と世代から見た若年雇用問題」(pp.83-114)原稿PDF (786KB) 
『税制改革のミクロ実証分析 -- 家計経済からみた所得税・消費税』北村行伸・宮崎毅(著)一橋大学経済研究叢書61、岩波書店、2013年2月27日、296頁. ISBN 9784000099219 書籍情報 正誤表
『経済学の巨人 危機と闘う』日本経済新聞社(編)日本経済新聞社、2012年12月3日、320頁. ISBN 9784532196660 書籍情報 
 担当頁:「第13章 ジョン・ロー」(pp.1-56) 
『日本の家計行動のダイナミズム VIII 東日本大震災が家計に与えた影響』瀬古美喜・照山博司・山本勲・樋口美雄・慶應−京大連携グローバルCOE(編)慶應義塾大学出版会、2012年6月30日、428頁. ISBN 9784766419467 
 担当頁:北村行伸・平井滋「第8章 東日本大震災がもたらした精神的コスト -- パネルデータを用いた自然災害の幸福度・健康感への影響の検討」(pp.233-254)
『金融業と人口オーナス経済』翁邦雄・北村行伸(編著)日本評論社、2011年5月、264頁. ISBN 9784535556270 書籍情報 
 担当頁:「第1章 人生設計の経済学序論 -- 高齢化社会の金融・経済のあり方」(pp.1-54)PDF (8,553KB)
『ロンバード街 --金融市場の解説』ウォルター・バジョット(著)久保恵美子(訳)日経BP社、2011年1月29日、396頁. ISBN 9784822248307 書籍情報 
 担当頁:「解説:ヴィクトリア時代の知の巨人」(pp.384-395)原稿PDF (177KB)
『応用ミクロ計量経済学』北村行伸(編著)日本評論社、2010年2月、368頁. ISBN 9784535555938 書籍情報 序章PDF
『ミクロ計量経済学入門』北村行伸(著)日本評論社、2009年2月、368頁. ISBN 9784535555655 書籍情報 はしがきPDF
『パネルデータ分析』一橋大学経済研究叢書 53、北村行伸(著)岩波書店、2005年2月、300頁. ISBN 9784000099110 書籍情報 正誤表
『女性たちの平成不況』樋口美雄・太田清(編)日本経済新聞社、2004年4月、311頁. ISBN 9784532350918 
 担当頁:北村行伸・坂本和靖「第3章 優雅な「パラサイトシングル」像が変容」(pp.81-115)原稿PDF (114MB)
『コーポレート・ガバナンスの経済分析 -- 変革期の日本と金融危機後の東アジア』花崎正晴・寺西重郎(編)、東京大学出版会、2003年9月10日、440頁. ISBN 9784130402088 
 担当頁:「第5章 企業収益と負債 --「企業活動基本調査」に基づく日本企業行動のパネル分析」(pp.129-157)PDF (220KB)
『家計行動のパネル統計 --「消費生活に関するパネル調査」 H5年版-H9年版』北村行伸(編著)統計資料シリーズ、一橋大学経済研究所附属 日本経済統計情報センター、No.54、2002年3月.
『シリーズ:講座 ミクロ統計分析 <1> 統計調査制度とミクロ統計の開示』松田芳郎、濱砂敬郎、森博美(編)日本評論社、2000年8月、412頁. ISBN 9784535039018 書籍情報 
 担当頁:「第1章 補論 アジアにおけるミクロデータ公開の現状」(pp.129-142)
『テキストブック 経済統計』中島隆信、北村行伸、木村福成、新保一成(著)東洋経済新報社、2000年7月1日、354頁. ISBN 9784492470657 書籍情報 
 担当頁:「第4章 財・サービスの消費」「第6章 金融市場と決済システム」「第7章 財政と公共部門の役割」(pp.107-137, 167-243, 245-287)
『年金制度改革の論点』清家篤、岩村正彦(編)社会経済生産性本部労働情報センター、2000年3月31日、207頁. ISBN 9784883720804 書籍情報 
 担当頁:「第5章 高齢化社会の世代会計」(pp.103-118)
『複雑系の経済学 入門と実践』週刊ダイヤモンド編集部、ダイヤモンドハーバードビジネス編集部(編)、ダイヤモンド社、1997年6月、272頁. ISBN 9784478372166 書籍情報 
 担当頁:「第2部 第6章 ポール・クルーグマンの複雑系アプローチ」(pp.159-212)
『実践ゼミナール 日本の金融』鈴木淑夫・岡部光明(編著)東洋経済新報社、1996年9月21日、384頁. ISBN 9784492651933 書籍情報 
 担当頁:「第2章 変わる家計の金融行動」(pp.31-65)
『金融辞典』館龍一郎(編集委員代表)鈴木淑夫、貝塚啓明、蝋山昌一(責任編集)、東洋経済新報社、1994年2月1日、866頁. ISBN 9784492010525 書籍情報 
 担当頁:「金融政策と財政政策」(項目「政策割当理論」「ポリシーミックスの歴史」「ポリシーミックスの現代的評価」)(pp.249-253)