(2001年度)ディスカッションペーパー

世代間利害調整プロジェクト(特定領域研究B)
一橋大学 経済研究所

DP目次ホーム

2001年度(No. 27〜39)

No. 著者 タイトル 年月
27 Takayama, N. Pension Reform in Japan at the Turn of the Century 2001年5月
28 Bossert, W.
Sprumont, Y.
Suzumura
Rationalizability of Choice Functions on General Domains Without Full Transitivity 2001年5月
29 渡辺智之 パラサイトシングル問題と贈与税 2001年7月
30 宇都宮浄人 金融商品を巡る社会会計と企業会計の関係−統計のミクロ−マクロ・リンクに関する一考察 2001年7月
31 Tadenuma, K.
Xu, Y.
Envy-Free Configurations in the Market Economy 2001年7月
32 Ono, T.
Maeda, Y.
Sustainable Development in an Aging Economy 2001年8月
33 Ono, T. The Effects of Emission Permits on Growth and the Environment 2001年8月
34 Nakayama, Y. Spatial Competition and Accumulation of Public Capital 2001年8月
35 深尾京司 日本の貯蓄超過と「バブル」の発生 2001年8月
36 Palmer, E. The New Swedish Pension System 2001年9月
37 Kanoh, S.
Yasui, N.
Micro Data Analysis of the Living Standards and Inequalities in Dar Es Salaam 2001年9月
38 Kitamura, Y.
Takayama, N.
Arita, F.
Household Savings and Wealth Distribution in Japan 2001年9月
39 依光正哲 外国人労働者の世代間利害に関する事例研究 2001年10月

2001年度(No. 40〜49)

No. 著者 タイトル 年月
40 加藤淳子 福祉国家の税収構造の比較研究-OECD18カ国と新興産業国- 2001年10月
41 知野哲朗 日本の診療報酬制度と私的医療機関 2001年10月
42 宇都宮浄人 CPIの誤差を巡る議論について 2001年11月
43 スタニスワフ・ヘイボビッチ リトアニアの社会保障:その転換期 2001年11月
44 吉野悦雄 ポーランドの年金改革 2001年12月
45 Takayama, N. An Evaluation of Korean National Pension Scheme with a Special Reference to Japanese Experience 2002年1月
46 Konberg, B. The Swedish Pension Reform: Some Lessons 2002年1月
47 田近栄治
油井雄二
介護保険導入1年で何が起きたか−北海道東部3市町村のケース− 2002年1月
48 Tadenuma, K.
Xu,Y.
The Fundamental Theorems of Welfare Economics in a Non-Welfaristic Approach 2002年1月
49 上垣彰 中東欧における年金改革の現状: Katharina Muller, The Political Economy of Pension Reform in Central-Eastern Europe, Cheltenham, UK: Edward Elgar Publishing, 1999, xiv, 222p,の紹介と若干のコメント 2002年1月

2001年度(No. 50〜59)

No. 著者 タイトル 年月
50 浅子和美 財政の危機的状況と国債の高価格 2002年1月
51 宇都宮浄人 CPI鉄道運賃の品質調整と鉄道業の生産性への影響 2002年1月
52 依光正哲 日本における外国人労働者問題の歴史的推移と今後の課題 2002年1月
53 佐野哲 外国人研修・技能実習制度の構造と機能 2002年1月
54 小塩隆士 年金純債務からみた年金制度改革 2002年2月
55 Miyoshi, H. Policy Problems Relating to the Labor Immigration Control in Japan 2002年2月
56 Nussbaum, M. Capabilities as Fundamental Entitlements: Sen and Social Justice 2002年2月
57 Mookherjee, D.
Ray, D.
Persistent Inequality 2002年2月
58 Iwaisako, T. Household Portfolios in Japan: Interaction between Equity and Real Estate Holdings over the Life Cycle 2002年2月
59 Atoh, M. Why are Cohabitation and Extra-Marital Births So Few in Japan? 2002年2月

2001年度(No. 60〜69)

No. 著者 タイトル 年月
60 依光正哲 日系ブラジル人の意識における世代間格差 2002年2月
61 Simonovits, A. Hungarian Pension System: The Permanent Reform 2002年3月
62 Vylitova, M. Old-Age Pension System and Its Place in the Czech Welfare State 2002年3月
63 Kowalska, I. New Patterns of Family Formation and Family Life in Poland 2002年3月
64 Tafradjiyski, B. The Pension Reform in Bulgaria-Two Years After the Start 2002年3月
65 Vasile, V. Demographic Transition and Economic Transition−Interlinking and Parallelism: The case of Romania 2002年3月
66 Islamov, B.
Rustam, S.
New Demographic Tendencies, Employment and Labour Market in Uzbekistan 2002年3月
67 Sorokina, Y. Demographic Situation and Living Standard in Russia 2002年3月
68 鴇田忠彦
細谷圭
林行成
熊本尚雄
レセプトデータによる医療費改定の分析 2002年3月
69 清川雪彦
山根弘子
日本人の労働観−意識調査にみるその変遷− 2002年3月

2001年度(No. 70〜79)

No. 著者 タイトル 年月
70 宣元錫 韓国の単純技能外国人労働者受け入れ政策−制度・実態とその課題− 2002年3月
71 中泉真樹 社会保険と保険者機能 2002年3月
72 Tabata, S. The Russian Pension in the 1990s 2002年3月
73 Ohtsu, S. Pension System in Russia: The Political Economy of Putin's Pension Reform 2002年3月
74 西野史子
倉田良樹
日本におけるベトナム人定住者の社会的統合 2002年3月
75 津崎克彦
倉田良樹
外国人労働者の導入とその社会的コスト−定住ベトナム人を事例とする政策論的考案− 2002年3月
76 倉田良樹
津崎克彦
西野史子
ベトナム人定住者の就労と生活に関する実態調査−調査結果概要− 2002年3月
77 Ito, T.
Tsuri, M.
Macroeconomic Impacts of Aging in Japan 2002年3月
78 Dekle, R. Aging and Capital Flows in Japan and Korea 2002年3月
79 Asher, M. The Role of Global Economy in Financing Old Age: The Case of Singapore 2002年3月

2001年度(No. 80〜81)

No. 著者 タイトル 年月
80 宇都宮浄人 預金取扱機関の金融仲介機能の定量−FISIMアプローチによる日米比較− 2002年3月
81 清川雪彦 発展途上国における‘近代的’工業労働力の形成−その概念と分析視点の検討− 2002年3月

前年度DP一覧次年度DP一覧DP目次ホーム