HOME > 研究会 > 規範経済学研究会

規範経済学研究会

2023 年度

規範経済学研究会【第2回】/ (基盤C)「選択機会の価値を考慮に入れた福祉指標の理論的検討および実証分析」共催

日時 2024/3/22(金)16:00〜17:30
場所 経済研究所3F 会議室2
報告者 吉原 直毅(一橋大学経済研究所、マサチューセッツ大学アマースト校)
議題 On Sraffian Indeterminacy of the Walras-Neumann Equilibrium in Economies with Joint Production
幹事 坂本徳仁(東京理科大学)

規範経済学研究会【第1回】/ (基盤C)「選択機会の価値を考慮に入れた福祉指標の理論的検討および実証分析」共催

日時 2024/3/15(金)16:00〜17:30
場所 経済研究所3F 会議室2
報告者 Ian Carter (Università degli Studi di Pavia)
議題 Freedom and its Non-specific Value
幹事 坂本徳仁(東京理科大学)
先頭へ戻る

2022 年度

「風そよぎ、光あふれる<人>と<まち>---国立ケイパビリティ」シンポジウム・アカデミック版(共催:一橋大学経済研究所規範経済学研究センター/帝京大学経済学部・先端総合研究機構「ケイパビリティ哲学Mogu2」/「ケイパビリティアプローチに基づく福祉交通システムの実装と調査分析プログラムの構築」(基盤研究A)プロジェクト)

日時 2022/11/16(水)16:00〜19:00
報告 神林 龍(一橋大学経済研究所)
テーマ 「外出・在宅活動へのケイパビリティ・アプローチの応用の試み(3)」(仮)
場所 帝京大学(Zoomを利用したリモート開催)参加のためのリンク情報は一番下に記載しています。
趣旨 これまで、「外出・在宅活動へのケイパビリティ・アプローチの応用への試み」(『経済研究』71-3, 2020; 73-3, 2022)を発表してきました。今回は、その射程を伸ばしつつ、これまでとは少し違った分析(計量経済学的)をご紹介します。市(シティ)研究にご関心のある方、ケイパビリティ・アプローチは「なぞ」、という方、ぜひご参加ください。喜びも怯えも凝縮された市・街。援けを求める人がいて、援けてくれる人たちがいる。はたして官や学、産はそれをどのように支えていったらよいのか、いくべきなのか。
幹事 後藤 玲子(一橋大学名誉教授・帝京大学経済学部)
参加用リンク

トピック: 出入り自由のケイパビリティ・セミナー

時間: 2022年11月16日 04:00 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する

https://zoom.us/j/95185921710?pwd=SjdneXRjeTl4RHI1Nm1MNmU0NTR5QT09

ミーティングID: 951 8592 1710

パスコード: 415422 

お問い合わせ先:一橋大学経済研究所規範経済学研究センター(rcne@ier.hit-u.ac.jp)

先頭へ戻る

2021 年度

風そよぎ、光あふれる<人>と<まち>---国立ケイパビリティ・シンポジウム---【外出に関するアンケート調査 中間報告会】

日時 2022/1/19(水)13:00〜15:30

受付

Zoom Webinarからご参加いただけます。下記お申込みからご登録ください。開催前日(1月18日)までにご登録されたメールアドレス宛にzoomリンクを送らせていただきます。当日は開始15分前に開室いたします。

場所 オンライン(Zoom Webinar)。一橋大学より配信いたします。

主旨

ケイパビリティ調査の目的は、個々人の外出や在宅の大変さとよさを、できるだけ包括的に(「個人のケイパビリティ」として)とらえることです。そして、その結果を、だれもが自由に往来できる<福祉と交通>政策に役立てることです。当シンポジウムではこのケイパビリティ調査の概要をご紹介し、皆様から率直なご批判を受けたいと存じます。どうぞご遠慮なく、ご意見・ご質問をお寄せください。

幹事

後藤 玲子(一橋大学名誉教授・帝京大学経済学部)

神林 龍(一橋大学経済研究所)

申込

プログラムは、こちらをご覧ください。

当シンポジウムへの参加をご希望される方は、1月17日(月)正午までにこちらからご登録ください。

お問い合わせ先:一橋大学経済研究所規範経済学研究センター(rcne@ier.hit-u.ac.jp)

規範経済学研究会【第1回】

日時

2021/8/5(木)15:00〜16:30
August 5 (Thurs), 2021 15:00〜16:30

場所 Zoom オンライン開催
Online via Zoom

報告者

坂本徳仁 (東京理科大学)
Norihito Sakamoto (Tokyo University of Science)

議題 A Class of Acceptable and Practical Social Welfare Orderings with Variable Populations: Stepwise Social Welfare Orderings and Their Application (with Yuko Mori) 発表は日本語で行われます。Presentation will be made in Japanese.
幹事 後藤玲子(帝京大学)
Organizer: Reiko Gotoh (Teikyo University)
備考

参加ご希望の方は、8/3(火)の12時までに「お名前(ふりがな)・所属・職名」をメールにて規範経済学研究センター事務局(rcne(at)ier.hit-u.ac.jp)までご連絡ください。開催日までにzoomリンクをお送りします。To register, please send a message with your name, affiliation and current position to  Research Center for Normative Economics (rcne <at> ier.hit-u.ac.jp) by noon of August 3 (Tues), 2021.

LSE CPNSS/科研費国際共同研究B/規範経済学研究センター合同オンラインセミナー LSE CPNSS/Fostering Joint International Research B/RCNE Joint Online Seminar

日時

2021/5/25(火)18:00〜19:30 (JST日本時間) 10:00 ~ 11:30 (BST英国時間)          May 25 (Tues) 18:00〜19:30 (Japan Standard Time) 10:00 ~ 11:30 (British Standard Time)  

場所 Zoom オンライン開催  Online via Zoom

報告者

宮城島要(青山学院大学)Kaname Miyagishima (Aoyama Gakuin University)
論題 Title:A Defense of Pluralist Egalitarianism Under Severe Uncertainty: Axiomatic Characterization" (with Akira Inoue)

Richard Bradley (LSE CPNSS)
論題 Title:"Impartial Evaluation Under Ambiguity"

幹事 坂本徳仁 [東京理科大学] Organizer: Norihito Sakamoto (Tokyo University of Science)
備考

参加ご希望の方は、5/24(月)までに下記内容をメールにて規範経済学研究センターrcne(at)ier.hit-u.ac.jpまでご連絡ください。開催日までにzoomリンクをお送りします。

「お名前(ふりがな)・所属・職名」

本セミナーは事前に参加者が報告論文を読むことを求めます。セミナーでは、最初の5分を報告者が主たる貢献の説明に用い、残り40分を論文内容の改善のための参加者を交えた討論の時間に用います。したがって、参加希望者は事前に報告論文をよく読んだ上で、ご参加くださいますようにお願い申し上げます(開催日一週間前から論文を参加者宛に送付予定です)。

For participation, kindly e-mail your full name, position and affiliation to rcne(at)ier.hit-u.ac.jp by May 24 (Mon).  Zoom link will be sent to you by May 25.

This seminar requires participants to read through the papers before the seminar. Each presenter will outline their contribution for 5 minutes and the remaining 40 minutes will be used for discussion with the participants for further improvement.  Papers will be sent out around a week before the seminar.

 

先頭へ戻る

2020 年度

HU福祉国家セミナー/規範経済学研究会/基盤研究S/挑戦(萌芽)/HIAS 共催

日時

2021/3/18(木)17:00〜18:30

場所 Zoom オンライン開催

報告者

鵜飼哲(一橋大学名誉教授)
論題:「コロナ危機 ー フランスと日本のあいだで見えてきたものと考えたいこと」
幹事 後藤玲子 [経済研究所]・中井 亜佐子(言社研)
備考

1.参加ご希望の方は、3/18・木の15時(締切を延長しました)までに下記内容をメール(rcne[at]ier.hit-u.ac.jp (五十嵐、谷本))でご連絡ください。

「お名前(ふりがな)・所属・職名」

2.開始時間までにZoomリンクをお知らせいたします。

 

規範経済学研究会/HIAS共催【第2回】

日時

2021/1/8(金)9:30〜11:00 

場所 Zoom オンライン開催

報告者

Henry Richardson(Georgetown University)
 "Fair Allocation of Vaccine to Countries: The Fair Priority Model"
幹事 後藤玲子 [経済研究所]
備考

研究会への参加をご希望の方は、前日16:00までに rcne@ier.hit-u.ac.jp (五十嵐、谷本)宛までご連絡ください。開始時間までにZoomリンクをメールでお知らせいたします。

 

規範経済学研究会【第1回】

日時 2020/11/13(金)16:30〜18:00 
場所 Zoom オンライン開催

報告者

広瀬 巌(McGill University)
 「医療政策の哲学 ー価値の測定と分配をめぐってー」
幹事 後藤玲子 [経済研究所]
備考

研究会への参加をご希望の方は、当日12:00までに幹事の後藤までご連絡ください。開始時間までにZoomリンクをメールでお知らせいたします。

先頭へ戻る

2019 年度

社会科学高等研究院セミナー/規範経済学研究センター/科研基盤(C)「公共政策決定過程における『談合』『取引』の発生要因」(共催)

日時 2019/9/27(金)16:30〜18:00 
場所 経済研究所 3階 会議室3

報告者

Walter  Bossert (University of Montreal)
 "Economic Insecurity and the Rise of the Right with Andrew E Clark (Paris School of Economics-CNRS), Conchita D'Ambrosio (University of Luxembourg) and Anthony Lepinteur (University of Luxembourg)"
幹事 後藤玲子 [経済研究所]
  URL:https://hias.hit-u.ac.jp/indico/event/108/

 

規範経済学研究会【第1回】

日時 2019/7/26(金)16:30〜18:00 
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

Martijn  Boot (University of Groningen)
 "The Ethics of Compromise"
幹事 後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会 /社会科学高等研究院/規範経済学研究センター/国際交流セミナー(共催)

日時 2019/6/18(火)16:30〜18:00 
場所 経済研究所 3階 会議室3

報告者

Walter  Bossert (University of Montreal)
 "Daunou's voting method (with Salvador Barber` and Kotaro Suzumura)"
幹事 後藤玲子 [経済研究所]
平田大祐 [社会科学高等研究院]

 

規範経済学研究会

日時 2019/4/16(火)16:30〜18:00(開催曜日が火曜ですので、ご注意ください)  
場所 東京理科大学 富士見校舎 F306教室
(開催場所が通常と異なりますので、ご注意ください)

報告者

Alex  Voorhoeve (London School of Economics)
 "Egalitarianism under Risk and Severe Uncertainty"
幹事 坂本 徳仁 [東京理科大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

先頭へ戻る

2018 年度

規範経済学研究会【第8回】/共同利用・共同研究拠点/国際交流セミナー(共催)

日時 2019/3/11(月)15:30〜17:30(開催曜日が月曜ですので、ご注意ください)  
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

Christian  List (London School of Economics)
 "Arrow's impossibility theorem revisited"
幹事 坂本 徳仁 [東京理科大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第7回】/共同利用・共同研究拠点/国際交流セミナー(共催)

日時 2019/3/6(水) 15:30〜18:45(開催曜日が水曜ですので、ご注意ください) 
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者1

Erik  Schokkaert(Catholic University of Leuven) [15:30-17:00]
 "Implementing the capability approach with respect for individual valuations and cultural differences"
報告者2 亀井  憲寿 (ダラム大学)[17:15-18:45]
 "Voluntary disclosure of information and cooperation in simultaneous-move economic interactions"
幹事 坂本 徳仁 [東京理科大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第6回】/共同利用・共同研究拠点(共催)

日時 2019/1/11(金) 15:15〜16:30 
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

坂本  徳仁 (東京理科大学) [15:15-16:30]
 「潜在能力アプローチの標準モデルの基本性質および拡張可能性について」
幹事 坂本 徳仁 [東京理科大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第5回】/共同利用・共同研究拠点(共催)

日時 2018/12/21(金) 15:30〜17:00 
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

金子  守 (早稲田大学) [15:30-17:00]
 "Deliberation and Meta-agreement: Majority Decision with Minority protection (by Mamoru Kaneko and Ryohei Shimoda)"
幹事 坂本 徳仁 [東京理科大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第4回】/共同利用・共同研究拠点(共催)

日時 2018/11/23(金) 15:30〜18:00 
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者1

青木  隆太 (高知工科大学) [15:30-16:30]
 「平等や倫理にまつわる概念的多様性と脳イメージングによるアプローチ」
報告者2 亀田  達也 (東京大学)[17:00-18:00]
 「モラルの起源を考える―実験社会科学からの問い」
幹事 坂本 徳仁 [東京理科大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第3回】/共同利用・共同研究拠点(共催)

日時 2018/9/12(水) 15:30〜18:00 
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者1

堀田  義太郎 (東京理科大学) [15:30-16:30]
 「何が差別を悪くするのか――意味説の擁護」
報告者2 信原  幸弘 (東京大学)[17:00-18:00]
 「情動と真正な生」
幹事 坂本 徳仁 [東京理科大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第2回】/共同利用・共同研究拠点(共催)

日時 2018/7/27 (金) 15:30~18:00 
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者1

吉原 直毅(University of Massachusetts Amherst)  [15:30-16:30]
 " Characterizing allocation rules in dynamic economies with technological progress (with Yongsheng Xu) "

報告者2

釜賀 浩平 (上智大学)[17:00-18:00]
 "An axiomatization of the mixed utilitarian-maximin social welfare orderings (joint with Walter Bossert) "

幹事 坂本 徳仁 [東京理科大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第1回】

日時 2018/6/29 (金) 15:30~17:00 
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

坂本 徳仁(東京理科大学)[15:3017:30]

論題

"Axiomatic Characterizations of Common Capabilities Maximin Rules in Economies with Multiple Types of Resources (with Naoki Yoshihara)"

幹事 坂本 徳仁 [東京理科大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

先頭へ戻る

2017 年度

規範経済学研究会【第10回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2018/2/23 () 15:3017:30 
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

野家 啓一(東北大学)[15:3017:30]

論題

「<ポスト真実>時代の知と公共圏」

幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会・特別企画 「第1回功利主義の再検討セミナー」 HIAS(共催)

日時 2018/2/23 () 13:0015:30 
場所 経済研究所 3階 会議室2
報告者1

斉藤拓(立命館大学)
 「社会統合と基本財」

報告者2

玉手慎太郎 (東京大学)
 「功利主義と欲求の源泉」

報告者3

児島博紀(富山大学)
 「道徳と慣習」

報告者4
斎藤尚(東北学院大学)

  「自由と厚生」

報告者5
近藤和貴(早稲田大学)

 「功利主義か、権利論か」

総括

後藤玲子[経済研究所]
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第9回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」/青山学院大学経済学部経済研究所 (共催)

日時 2018/2/22 (木) 16:00~17:30 (開催曜日が木曜日ですので、ご注意ください)
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

Stephane Zuber(Paris School of Economics) [16:00~17:30]

論題

"Equity and Social Choice (tentative title)"

幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第8回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2018/1/26 (金) 15:30~18:30
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

松元健二(玉川大学脳科学研究所)[15:30~16:30]

論題

[Presentation in Japanese]

「説得による社会規範の変化を基礎づける脳活動」

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)[16:30~18:30]
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第7回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2017/12/22 (金) 15:30~18:30
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

松元雅和(関西大学政策創造学部)[15:30~16:30]

論題

[Presentation in Japanese]

「人口問題の正義論―人口抑制の是非を中心に」

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)[16:30~18:30]
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第6回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2017/11/24 (金) 15:30~18:30
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

糟谷祐介 (神戸大学大学院経済学研究科) [15:30~16:30]

論題

[Presentation in Japanese]

「「間違った」理論が社会を「正しい」方向に導く可能性について」

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)[16:30~18:30]
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第5回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2017/10/27 (金) 15:30~18:30
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

中山尚子 (一橋大学大学院経済学研究科・D3)[15:30~15:45]
池田弘乃 (山形大学人文社会学部)[15:45~16:30]

論題

[Presentation in Japanese]

「市民の徳とケアの倫理 (仮題)」

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)[16:30~18:30]
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第4回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2017/09/22 (金) 16:30~19:30
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

 喜多秀行 (神戸大学)[16:30~17:30]

論題

[Presentation in Japanese]

「公共交通計画と住民の活動機会」

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)[17:30~19:30]
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第3回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2017/6/23 (金) 16:00~19:00
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

 廣光俊昭 (財務省財務総合政策研究所客員研究員/財務省主計局主計官)

論題

「実験の手法による長期の財政問題の解決に向けた手掛かりの考察」

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第2回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2017/5/26 (金) 16:00~19:00
場所 経済研究所 3階 会議室 2

報告者

 宇井貴志 (一橋大学経済学研究科)

論題

[Presentation in Japanese]

"Robust Voting under Uncertainty" (Satoshi Nakada, Shmuel Nitzanとの共著論文)

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第1回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2017/4/28 (金) 15:00~18:00
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

 斉藤 尚 (東北学院大学)

論題

[Presentation in Japanese]

「社会的合意における時間と自由: アローとベルクソン」

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)
Kotaro SUZUMURA (Japan Academy, Waseda University, Hitotsubashi University)
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

先頭へ戻る

2016 年度

規範経済学研究会【第7回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2017/1/27 (金) 15:00~20:10
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者1

報告者・論題

1. 坂本徳仁 (東京理科大学理工学部) [15:00~16:30]
"A Class of Equity Criteria Based on Dominance Principle and Individual Preferences:  A New Concept of Economic Equity"

報告者2

報告者・論題

2. 栗原 崇 (早稲田大学経済学研究科) [16:40~18:10]
"Lexicographic rank-ordered rules on the power set with a rearrangement method"

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)
Kotaro SUZUMURA (Japan Academy, Waseda University, Hitotsubashi University)
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第6回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2016/12/16 (金) 15:00~18:30
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

 松井彰彦 (東京大学大学院経済学研究科・経済学部) [15:00~16:30]

論題

[Presentation in Japanese]

"Disability and Economy:  A Game Theoretic Approach"

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)
Kotaro SUZUMURA (Japan Academy, Waseda University, Hitotsubashi University)
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第5回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2016/10/28 (金) 15:00~18:30
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者

 松井 潤 (早稲田大学・経済学研究科・経済学専攻)[15:00~16:30]

論題

[Presentation in Japanese]

"On responsibility-sensitive egalitarianism: An equivalence result with exponential utility"

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)
Kotaro SUZUMURA (Japan Academy, Waseda University, Hitotsubashi University)
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第4回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2016/09/30 (金) 15:00~20:00
場所 経済研究所 3階 大会議室

報告者1

報告者・論題

佐藤 仁 (東京大学東洋文化研究所)[15:00~16:30]
「競争史観と依存史観」

報告者2

報告者・論題

武岡則男 (一橋大学経済学研究科) [17:30~19:00]
"Internal Conflict and Self-Control in Endogenous Preference Formation" (joint with Takashi Hayashi)

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)
Kotaro SUZUMURA (Japan Academy, Waseda University, Hitotsubashi University)
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

規範経済学研究会【第3回】/科研費基盤(A)「潜在能力アプローチによる個人の選択機会集合の多次元的指標の開発に関する基礎的研究」(共催)

日時 2016/7/29 (金) 13:30~19:00
場所 経済研究所 3階 大会議室

第一部
(HIAS企画)

報告者・論題

Yongsheng Xu (Georgia State University) [13:30~15:00]
"Applying the Capability Approach to Develop Multidimentional Indexes for Individual Opportunity Sets"

第二部

報告者・論題

松原隆一郎 (東京大学大学院総合文化研究科)[15:30~17:00]
「経済における不確実性と倫理」

討論・総括 鈴村興太郎 (日本学士院・早稲田大学・一橋大学)
Kotaro SUZUMURA (Japan Academy, Waseda University, Hitotsubashi University)
幹事 宮城島 要 [青山学院大学]・後藤玲子 [経済研究所]

 

先頭へ戻る