公開研究会等のご案内

世代間利害調整プロジェクト(特定領域研究)
一橋大学 経済研究所

国際コンファレンス
日時 2006年12月14日(木)、15日(金) 
テ|マ Declining Fertility in East and Southeast Asian Countries
場所 一橋大学産学連携センター
主催 世代間問題研究プロジェクト および COE/RES
幹事 高山憲之
備考 ・プログラムおよび報告資料は,こちらです。
国際ワークショップ
日時 2005年3月10日(木)、11日(金) 
テ|マ 「移行経済における世代間利害調整の経済学」(Economics of Intergenerational Equity in Transition Economies)
場所 一橋大学佐野書院
主催 世代間利害調整プロジェクト・西村可明
幹事 西村可明・久保庭眞彰・岩崎一郎
備考 ・プログラムおよび報告資料は,こちらです。
・2005年3月10〜11日の2日間,一橋大学佐野書院にて,A6移行経済班主催の国際ワークショップ"Economics of Intergenerational Equity in Transition Economies"が開催されま した。米国,ロシア,カザフスタン,チェコ,ハンガリー,ポーランド,ルーマニアから屈指の専門家10名をお招きして,移行経済諸国における年金問題や労働・人口問題について,これまで以上に白熱した討論が展開されました。A6班メンバーも,過去5年間の研究成果を披露しました。学内外から約50名の参加者を得て,同班最後の大型コンファレンスは大成功を収めました。関係者各位に感謝いたします。
全体集会
日時 2004年12月21日(火) 10:00-16:40
テ|マ 世代間利害調整
報告者 鈴村興太郎・田近栄治・高山憲之・加納悟・西村可明(一橋大学)・田中愛治(早稲田大学)
場所 一橋大学経済研究所4階会議室
幹事 高山憲之 (pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)
備考 プログラム(PDFファイル)
参加希望者は12月17日(金)までにメールにてご連絡下さい。
特別セミナー
日時 2004年12月16日(木) 14:30-16:30
テ|マ イタリアの人口問題と少子化対策(仮題)
報告者 マッシモ・リビバッチ教授(フィレンツェ大学)
場所 女性と仕事の未来館 4階ホール
連絡先 一橋大学大学経済研究所・特定領域研究プロジェクト事務局 (pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)
備考 プログラム(PDFファイル)
参加申込書(PDFファイル)
地図(PDFファイル)

本ワークショップへのご参加は事前登録が必要です。12月14日(火)までに参加申込書にご記入のうえ、メール(pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)またはFAX (042-580-8340)にてご送信下さい。
国際ワークショップ
日時 2004年10月23日(土) 10:00-16:00
テ|マ 移行経済諸国における世代間利害調整問題
報告者 タチアーナ・ゴルバチョヴァ(ロシア連邦国家統計委員会),他9名
場所 京都大学百周年時計台記念館2階会議室U
幹事 西村可明・岩ア一郎 (iiwasaki@ier.hit-u.ac.jp)
備考 プログラム(PDFファイル)、本ワークショップへのご参加は事前登録が必要です。10月20日までに幹事へご連絡下さい。
全体集会
日時 2004年4月2日(金) 9:15-17:00
テ|マ 世代間利害調整
報告者 吉原直毅(一橋大学)・阿部顕三(大阪大学)・伊藤隆敏(東京大学)・吉野悦雄(北海道大学)・加藤淳子(東京大学)・阿藤誠(国立社会保障・人口問題研究所)
場所 一橋大学佐野書院
幹事 高山憲之 (pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)
備考 プログラム(PDFファイル)/地図(PDFファイル)。
国際ワークショップ
日時 2004年2月20日(金)21日(土)時間についてはプログラムをご参照下さい。
テ|マ 移行経済における世代間利害調整・Demograhphic Changes and Labor Markets in Transition Economies
場所 一橋大学佐野書院
主催 世代間利害調整プロジェクト・西村 可明
幹事 西村可明・久保庭眞彰・岩崎一郎
備考
  • プログラムおよび報告資料こちらです。
  • ご連絡は(iiwasaki@ier.hit-u.ac.jp)に、お願いします。

  • A6班(移行経済研究班)は,2004年2月20日(金)・21日(土)の2日間にわたり,第4回「移行経済における世代間利害調整」国際ワークショップ「Demograhphic Changes and Labor Markets in Transition Economies」を開催致します。今回は,ロシア,カザフスタン,ハンガリー,ポーランド,ルーマニアより,各国を代表する7名の研究者をお招きして,体制移行プロセスの人口動態や労働市場への社会的・経済的インパクトについて徹底した討論を行います。皆様奮ってご参加ください。また,ワークショップ終了後は,立食形式の懇親会も予定しております。こちらも合わせて御出席下さい。  なお,会場準備の都合上,ワークショップ参加希望者の皆様には事前登録をお願いしております。2月13日(金)までに岩崎(iiwasaki@ier.hit-u.ac.jp)へその旨ご連絡下さい。会場は,一橋大学佐野書院。第一日目(2月20日)の開場は,13:30となっております。会場への行き方は,http://www.hit-u.ac.jp/annai/campus/index.htmlでご確認下さい。
  • 特別研究会
    日時 2003年8月20日(水) 14:00-16:00
    テ|マ Women's Labor Supply Decisions in the Light of Possible Fiscal Reforms
    報告者 Dr. Maria Laura di Tommaso(トリノ大学)
    場所 一橋大学経済研究所 4階会議室
    幹事 高山憲之 (pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)
    備考 参加希望者は8月18日(月)までにメールにてご連絡下さい。
    全体集会
    日時 2003年4月1日(火) 9:15-17:00
    テ|マ 世代間利害調整
    報告者 小塩隆士(東京学芸大学)・小掠正立(法政大学)・小川浩(関東学園大学)・田辺国昭(東京大学)・二神孝一(大阪大学)
    場所 一橋大学佐野書院
    幹事 高山憲之 (pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)
    備考 プログラム(PDFファイル)/地図(PDFファイル)。
    参加希望者は3月11日(火)までにメールにてご連絡下さい。
    ワークショップ
    日時 2003年2月22日(土) 09:30-17:00
    テ|マ The PIE International Workshop on Pension Reforms in Transition Economies
    場所 一橋大学佐野書院
    主催 世代間利害調整プロジェクト・西村 可明
    備考
  • プログラムおよび報告資料はこちらです。
  • ご連絡は(iiwasaki@ier.hit-u.ac.jp)に、お願いします。
  • シンポジウム
    日時 2002年11月18日(月) 13:00-17:00
    テ|マ 世代間利害調整の政治学−社会保障と税を中心に−
    場所 東京都千代田区神田錦町3-28 学士会館本館202号室(最寄り駅・地下鉄神保町駅)
    主催 世代間利害調整プロジェクト・A7部会「世代間利害調整の政治学」
    備考
  • 参加希望者は次のアドレス(aiji@mn.waseda.ac.jp)宛、メールでお申し込み下さい。
  • シンポジウム
    日時 2002年9月6日(金) 13:30-17:30
    テ|マ 世代間の利害調整
    場所 アジア開発銀行研究所会議室(霞ヶ関ビル8階)
    主催 日本学術会議・経済理論研究連絡委員会
    備考
  • 参加希望者は2002年8月16日(金)までに次のアドレス(pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)宛、メールでお申し込み下さい。
  • プログラム(PDFファイル)
  • スプリングワークショップ
    日時 2002年4月19日(金) 12:00-17:00
    テ|マ Hitotsubashi Spring Workshop on Pensions
    場所 一橋記念講堂1階特別会議室
    幹事 高山憲之
    備考
  • プログラム(PDFファイル)/地図(一橋記念講堂のHP参照)
  • 全体集会
    日時 2002年4月4日(木) 9:15-17:00
    テ|マ 世代間利害調整
    報告者 鈴村興太郎(一橋大学経済研究所教授)・田中愛治(早稲田大学政経学部教授)・鴇田忠彦(一橋大学大学院経済学研究科教授)・井口泰(関西学院大学経済学部教授)・高山憲之(一橋大学経済研究所教授)
    場所 一橋大学佐野書院
    幹事 高山憲之 (pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)
    備考 プログラム(PDFファイル)/地図(GIFファイル)。
    ウィンターワークショップ
    日時 2002年1月11日(金) 11:00-15:30
    テ|マ Hitotsubashi Winter Workshop on Pensions
    報告者 ボー・ショーンベリ(スウェーデン:前社会保険担当大臣)
    場所 一橋記念講堂2階会議室
    幹事 高山憲之 (pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)
    備考 セミナーは英語で行います(日本語通訳なし)。
    研究会
    日時 2001年11月12日(月)10:30-12:00
    講師 宇都宮浄人
    (一橋大学経済研究所専任講師)
    テ|マ CPIの誤差を巡る議論について
    場所 一橋大学経済研究所3階 共同研究室(1)
    幹事 高山憲之 (pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)
    サマーワークショップ
    日時 2001年9月21日(金)10:00-16:30
    テ|マ Hitotsubashi Summer Workshop on Pensions
    場所 一橋大学佐野書院
    幹事 高山憲之 (pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)
    備考 地図(GIFファイル)。セミナーは英語で行います(日本語通訳なし)。
    公開セミナー
    日時 2001年7月2日(月)15:00-16:30
    講師 Prof. Robert Clark
    (ノースカロライナ州立大学教授)
    テ|マ To Retire Or Not: the US Experience for Univ. Professors
    場所 経済研究所3階 共同研究室(1)
    幹事 高山憲之 (pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)
    備考 米国では年齢による雇用差別(定年制)が大学教授についても禁止されました。それによって大学教授の実際の退職年齢がどう変わったか、新規採用に影響はなかったのか、退職金割増等の退職促進プランはどのような形で用意さ れ、どのように機能しているか等々。
    研究会
    日時 2001年3月17日(土)10:00-16:30
    テ|マ 企業年金・個人年金に関する経済制度分析
    場所 国際文化会館
    幹事 北村行伸 (tel/fax 042-580-8394, kitamura@ier.hit-u.ac.jp)
    備考 プログラム(DOCファイルTXTファイル)/地図
    国際年金セミナー
    日時 2001年3月5日(月)〜3月7日(水)
    テ|マ 年金問題 (International Seminar on Pensions)
    場所 一橋大学佐野書院
    幹事 高山憲之 (pie-admin@ier.hit-u.ac.jp)
    備考 セミナーは英語で行われます。日本語通訳なし。
    特別セミナー
    日時 2000年9月20日(水)15:00〜17:00
    講師 John Piggott 教授
    (Univ. of New South Wales, Australia)
    テ|マ The Australian Pension Reform
    場所 一橋大学経済研究所3階 共同研究室(1)
    幹事 高山憲之 (takayama@ier.hit-u.ac.jp)
    備考
  • セミナーは英語で行われます。日本語通訳なし。
  • 報告用ペーパーは一橋大学経済研究所(2階)学術出版・秘書室に用意してあります。


  • ホームへ