HOME研究所紹介 ≫ 受賞歴

受賞歴

受賞年月 受賞者名(職名;受賞時) 受賞名(カッコ内は授賞の対象となった研究業績)
2023.5.30 安田聖(名誉教授) 第3回日本統計学会中村隆英賞
(経済統計分野における実証分析を可能にする匿名データの制度構築に対して顕著な業績に対して)
2023.2.10 植杉威一郎(教授) 2022年度中小企業研究奨励賞 経済部門 本賞
(『中小企業金融の経済学』日本経済新聞出版)
2022.12.15 黒崎卓(教授) The Japanese Economic Reviewの2022年Best Article Award
("Distance to news: how social media information affects bribe-giving in India" (joint with Goto, J. and Mori, Y.) The Japanese Economic Review, Volume 73, 2022.)
2022.12.7 植杉威一郎(教授) 第29回(2022年度)全国銀行学術研究振興財団賞
(日本の金融と政府の役割に関する実証分析における一連の業績が高い評価を得ていることに対して)
2022.11.3 植杉威一郎(教授) 第65回 日経・経済図書文化賞
(『中小企業金融の経済学』日本経済新聞出版)
2021.11.7 中川万理子(講師) 第16回応用計量経済学コンファレンス 優秀論文賞
("Residential Agglomeration of the Homeless and Its Effects on Their Living Standards")
2021.7.26 手島健介(准教授) Homer Hoyt Institute Best Paper Award(アメリカ不動産/都市経済学会、アジア不動産学会、世界華人不動産学会の2021年合同国際大会における最優秀論文賞)
("From Samurai to Skyscrapers: How Historical Lot Fragmentation Shapes Tokyo" (co-authored with Junichi Yamasaki and Kentaro Nakajima))
2021.6.19 高山憲之(名誉教授) 第1回日本統計学会中村隆英賞
(経済統計の分析、理論、手法の発展に対する顕著な貢献に対して)
2020.9.8 神林龍(教授) 日本経済学会・石川賞
(労働経済学に関する一連の実証研究に対して)
2020.9.8 田中万理(准教授) 日本経済学会・女性研究者奨励賞(日本生命賞)
2020.4.7 神林龍(教授) 第110回 日本学士院賞
(研究題目 『正規の世界・非正規の世界--現代日本労働経済学の基本問題』)
2019.11.3 斎藤修(名誉教授) 瑞宝重光章
2019.10.10 手島健介(准教授) Premio Citibanamex de Economia (メキシコ国内で一番権威が高い経済学論文賞でメキシコ経済を分析した重要論文を毎年表彰するもの)
("The Violent Consequences of Trade-Induced Worker Displacement In Mexico" (joint with Melissa Dell and Benjamin Feigenberg) American Economic Review: Insights Volume 1, Number 1, 2019.)
2019.9.19 深尾京司(教授) Economic History AssociationのLarry Neal Prize (Exploration in Economic Historyの年間ベスト論文賞)
("Japan and the Great Divergence, 730-1874" (co-authored by Jean-Pascal Bassino, Stephen N. Broadberry, Bishnupriya Gupta, and Masanori Takashima) Explorations in Economic History, Volume 72, 2019.)
2019.5.6 手島健介(准教授) 2018年度Victor Urquidi経済学賞(最優秀論文賞)
(「メキシコにおける国際競争と技術革新」)
2019.1.4 都留康(特任教授) 進化経済学会(Japan Society for Evolutionary Economics)学会賞
(『製品アーキテクチャと人材マネジメントー中国・韓国との比較からみた日本』(岩波書店))
2018.11.5 清川雪彦(名誉教授) 瑞宝中綬章
2018.10.18 神林龍(教授) 第41回(平成30年度)労働関係図書優秀賞
(『正規の世界・非正規の世界』)
2018.5.2 斎藤修(名誉教授) American Academy of Arts & Sciencesのメンバーに選ばれる
2018.3.28 神林龍(教授) 第58回(2017年度)エコノミスト賞
(『正規の世界・非正規の世界』)
2017.10.25 鈴村興太郎(名誉教授) 文化功労者に選出される
2017.10.20 阿部修人(教授) 平成29年度の科学研究費審査員としての貢献に対して表彰される
2017.10.2 雲和広(教授) 地域研究コンソーシアム(JCAS)賞(研究作品部門)
Demography of Russia: From the Past to the Present (Palgrage Macmillan, 2016))
2017.7.31 森口千晶(教授) 平成28年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)及び国際事業委員会書面審査員として表彰される
2017.5.13 岩﨑一郎(教授) 日本比較経営学会賞(学術賞)
(経済研究叢書『法と企業統治の経済分析ーロシア株式会社制度のミクロ実証研究』岩波書店)
2017.4.29 南亮進(名誉教授) 瑞宝中綬章
2017.4.29 鈴村興太郎(名誉教授) 瑞宝重光章
2017.4.3 雲和広(教授) ロシア科学アカデミー極東支部経済研究所 名誉教授(Honorary Professor)
(北東アジアにおける国際学術協力やロシア経済研究における貢献、日本とロシア極東地域間の研究協力の発展への寄与に対して)
2016.11.3 寺西重郎(名誉教授) 瑞宝中綬章
2016.5.2 都留康(教授) 2016 Emerald Literati Network Awards for Excellenceのhighly commended award (優秀論文賞)
("Incentives and gaming in a nonlinear compensation scheme: evidence from North American auto dealership transaction data" (大湾秀雄教授・上原克仁講師との共著、Evidence-based HRM: a Global Forum for Empirical Scholarship, 2015, Vol 3, No. 3))
2016.1.28 刈屋武昭(名誉教授) 「2015年度ジャフィー論文賞」の実証部門
(Takeaki Kariya, Yoshiro Yamamura, Yoko Tanokura, and Zhu Wang, "Credit Risk Analysis on Euro Government Bonds-Term Structures of Default Probabilities" Asia-Pacific Financial Markets, November 2015, Volume 22, Issue 4, pp 397-427)
2015.11.30 松田芳郎(名誉教授) 2015年度大内賞
(「著書、論文等によって、我が国の統計実務の進歩に直接貢献した人」として)
2015.5.1 松田芳郎(名誉教授) 瑞宝中綬章
2014.12.16 斎藤修(名誉教授) 日本学士院会員に選定される
2014.11.3 斎藤修(名誉教授) 文化功労者に選出される
2014.3.13 寺西重郎(名誉教授) 第104回 日本学士院賞
(研究題目「戦前期日本の金融システム」)
2013.4.3 岩﨑一郎(教授) ロシア応用経済学国民賞選考委員会より表彰を受ける
(ロシアの企業統治問題に関する一連の研究業績に対して)
2012.11.3 深尾京司(教授) 第55回 日経・経済図書文化賞
(『「失われた20年」と日本経済―構造的原因と再生への原動力の解明』日本経済新聞出版社)
2012.11.3 久保庭眞彰(特任教授) 環太平洋産業連関分析学会 学会賞(学術賞)
(『ロシア経済の成長と構造:資源依存経済の新局面』岩波書店)
2012.10.31 阿部修人(教授) 平成24年度の科学研究費審査員としての貢献に対して表彰される
2012.9.10 渡部敏明(教授) 日本統計学会研究業績賞
(マルコフ連鎖モンテカルロ法を用いた確率的ボラティリティ変動モデルのベイズ推測に関する一連の研究業績に対して)
2012.6.13 武田友加(講師) 第28回 大平正芳記念賞
(『現代ロシアの貧困研究』東京大学出版会)
2012.1.23 森口千晶(教授) 第8回(平成23年度) 日本学術振興会賞
(「日米における制度発展の比較経済史」)
2011.12.14 鈴村興太郎(名誉教授) 日本学士院会員に選定される
2011.11.25 渡部敏明(教授) 景気循環学会中原奨励賞
2011.6.21 溝口敏行(名誉教授)・尾高煌之助(名誉教授) 瑞宝中綬章
2011.6.10 岩﨑一郎(教授) 第32回 発展途上国研究奨励賞(アジア経済研究所)
(『比較経済分析:市場経済化と国家の役割』鈴木拓との共著、ミネルヴァ書房)
2011.5.28 吉原直毅(教授) The Distinguished Achievement Award in Political Economy for the 21st Century (World Association for Political Economy の第6回大会において)
(『労働搾取の厚生理論序説』(岩波書店)に纏められた労働搾取理論の研究業績に対して)
2010.11.3 小塩隆士(教授) 第53回 日経・経済図書文化賞
(『再分配の厚生分析 -公平と効率を問う-』日本評論社)
2010.10.23 吉原直毅(教授) 第1回 経済理論学会奨励賞
(『労働搾取の厚生理論序説』岩波書店)
2010.4.28 斎藤修(名誉教授) 紫綬褒章
2010.3.12 斎藤修(名誉教授) 第100回 日本学士院賞
(研究題目「比較経済発展論-歴史的アプローチ-」)
2010.2.1 渡辺努(教授)・
植杉威一郎(准教授)
2009年度 商工総合研究所 中小企業研究奨励賞 経済部門本賞
(『検証 中小企業金融』日本経済新聞出版社)
2009.11.3 神林龍(准教授) 第52回 日経・経済図書文化賞
(『日本の外国人労働力 -経済学からの検証-』中村二朗、内藤久裕、川口大司、町北朋洋との共著、日本経済新聞出版社)
2009.11.2 寺西重郎(名誉教授) 紫綬褒章
2008.11.3 斎藤修(教授) 第51回 日経・経済図書文化賞
(『比較経済発展論 -歴史的アプローチ-』岩波書店)
2007.10.1 社会科学統計情報研究センター 第3回 統計活動賞 (日本統計学会)
(「学術研究のための政府統計ミクロデータの試行的提供活動」に対して)
2007.2.27 小倉義明(講師) 大銀協(大阪銀行協会)フォーラム優秀賞
2006.11.28 社会科学統計情報研究センター 平成18年度 統計活動奨励賞((財)日本統計協会)
(「政府統計ミクロデータの利活用促進のための活動の推進」に対して)
2006.3.13 鈴村興太郎(教授) 第96回 日本学士院賞
(研究題目「厚生経済学における厚生主義的帰結主義の克服」)
2006 篠原三代平(名誉教授) 文化勲章
2005.10.5 岩﨑一郎(助教授) 第6回 NIRA大来政策研究賞(一般図書)
(『中央アジア体制移行経済の制度分析-政府-企業間関係の進化と経済成果』東京大学出版会)
2005.10.5 深尾京司(教授) 第6回 NIRA大来政策研究賞(一般図書)
(『対日直接投資と日本経済』天野倫文との共著、日本経済新聞社)
2005.3 黒崎卓(助教授) 第1回 日本学術振興会賞
2005.3 清川雪彦(教授) 第95回 日本学士院賞
(研究題目「アジアにおける近代的工業労働力の形成-経済発展と文化ならびに職務意識-」)
2005 倉林義正(名誉教授) 瑞宝中綬章
2004.5 久保庭眞彰(教授) レオンチェフ記念経済学褒賞(ロシア自然科学アカデミー)
2004.4 鈴村興太郎(教授) 紫綬褒章
2004.2 清川雪彦(教授) 第26回 労働関係図書優秀賞
(『アジアにおける近代的工業労働力の形成-経済発展と文化ならびに職務意識』 岩波書店)
2004.1 黒崎卓(助教授) 第5回 NIRA大来政策研究賞
(『教育と経済発展』大塚啓二郎との共編著、東洋経済新報社)
2003.5 久保庭眞彰(教授) ロシア科学アカデミー名誉博士
2002.4 浅子和美(教授) 生活経済学会賞
2002.1 黒崎卓(助教授) 第5回 国際開発研究・大来賞
(『開発のミクロ経済学』岩波書店)
2001.11 黒崎卓(助教授) 第44回 日経・経済図書文化賞
(『開発のミクロ経済学』 岩波書店)
2001.11 浅子和美(教授) 第44回 日経・経済図書文化賞
(『マクロ安定化政策と日本経済』岩波書店)
2001.4 尾髙煌之助(教授) 紫綬褒章
1999.6 黒崎卓(助教授) 第20回 発展途上国研究奨励賞(アジア経済研究所)
(Risk and Household Behavior in Pakistan's Agriculture, Tokyo: Institute of Developing Economies)
1998.6 斎藤修(教授) 第6回 学会奨励賞A(日本人口学会)
("Historical Demography: Achievements and Prospects," Population Studies, Volume 50, Issue 3, 1996)
1998 篠原三代平(名誉教授) 文化功労者
1998 伊東政吉(名誉教授) 勲三等旭日中綬章 
1997.9 富沢賢治(教授) JA研究賞
1997.1 寺西重郎(教授) 第3回 全国銀行学術研究振興財団賞
1997 梅村又次(名誉教授) 勲三等旭日中綬章
1996 寺西重郎(教授) 第17回 発展途上国研究奨励賞(アジア経済研究所)
(『経済開発と途上国債務』東京大学出版会)
1996.11 高山憲之(教授) 第39回 日経・経済図書文化賞
(『貯蓄と資産形成-家計資産のマイクロデータ』有田富美子との共著、岩波書店)
1995.11 福田慎一(助教授) 第38回 日経・経済図書文化賞
(『価格変動のマクロ経済学』東京大学出版会)
1995.11 清川雪彦(教授) 第38回 日経・経済図書文化賞
(『日本の経済発展と技術普及』東洋経済新報社)
1994.6 寺西重郎(教授) 第10回 大平正芳記念賞特別賞
(The Japanese Experience of Economic Reforms, St. Martins Press)
1994 石川滋(名誉教授) 勲三等旭日中綬章
1993.11 尾高煌之助(教授) 第36回 日経・経済図書文化賞
(『職人の世界・工場の世界』リブロポート)
1993.11 尾高煌之助(教授) 第16回 労働関係図書優秀賞
(『企業内教育の時代』 岩波書店)
1993.4 藤野正三郎(名誉教授) 紫綬褒章
1990.12 鈴村興太郎(教授) Fellow of the Econometric Society
1990 都留重人(名誉教授) 日本学士院会員に選定される
1989 大川一司、伊東政吉、江口英一、篠原三代平、梅村又次、南亮進、藤野正三郎、江見康一 他 第32回 日経・経済図書文化賞(特賞)
(『長期経済統計 推計と分析』(全14巻)、高松信清、山本有造、塩野谷祐一、赤坂敬子、野田孜、熊崎実、新居玄武、速水祐次郎、伊藤繁、石渡茂、藤野志朗、山田三郎、小野旭、石弘光、山澤逸平との共著、 東洋経済新報社)
1989 篠原三代平(名誉教授) 勲二等瑞宝章
1988.11 斎藤修(教授) 東京海上各務財団優秀著書賞
1988.11 鈴村興太郎(教授) 第31回 日経・経済図書文化賞
(『産業政策の経済分析』伊藤元重、清野一治、奥野正寛との共著、東京大学出版会)
1988 松田芳郎(教授) 第9回 発展途上国研究奨励賞(アジア経済研究所)
(『中国経済統計方法論-変容と現状-』日本貿易振興機構アジア経済研究所 研究双書361号)
1988 篠原三代平(名誉教授) 第78回 日本学士院賞
(「日本経済の成長と循環・日本経済の構造と政策(日本経済研究 篠原三代平著作集Ⅰ・Ⅱ」)
1986.11 斎藤修(教授) サントリー文芸賞
(『プロト工業化の時代』日本評論社)
1986.11 伊藤隆敏(教授) 第29回 日経・経済図書文化賞
(『不均衡の経済分析』東洋経済新報社)
1984.11 鈴村興太郎(教授) 第27回 日経・経済図書文化賞
(Rational Choice, Collective Decisions and Social Welfare, Cambridge University Press)
1984.4 篠原三代平(名誉教授) 紫綬褒章
1983.11 寺西重郎(教授) 第26回 日経・経済図書文化賞
(『日本の経済発展と金融』岩波書店)
1983.11 寺西重郎(教授) 第23回 エコノミスト賞
(『日本の経済発展と金融』岩波書店)
1975 清川雪彦(助教授) 昭和50年度 優秀図書・論文表彰(アジア経済研究所)
(「中国綿工業技術の発展過程における在華紡の意義」『経済研究』1974年7月号)
1974 大川一司(名誉教授) 第17回 日経・経済図書文化賞
(『日本の経済成長』東洋経済新報社)
1972 高須賀義博(助教授) 第13回 エコノミスト賞
(『現代日本の物価問題』新評論)
1971 梅村又次 第14回 日経・経済図書文化賞
(『労働力の構造と雇用問題』岩波書店)
1970.11 南亮進(教授) 第13回 日経・経済図書文化賞
(『日本経済の転換点』創文社)
1969.11 溝口敏行(教授) 第12回 日経・経済図書文化賞
(『経済時系列の分析』浜田宗雄との共著、勁草書房)
1968 石川滋(教授) 第11回 日経・経済図書文化賞(外国語図書出版賞)
Economic Development in Asian Perspective, Kinokuniya)
1966 伊東政吉 第9回 日経・経済図書文化賞
(『アメリカの金融政策』岩波書店)
1965 藤野正三郎(助教授) 第8回 日経・経済図書文化賞(特賞)
(『日本の景気循環』勁草書房)
1965 藤野正三郎(助教授) 第6回 エコノミスト賞
(『日本の景気循環』勁草書房)
1964 梅村又次 第5回 エコノミスト賞
(『戦後日本の労働力』岩波書店)
1963 岡稔(助教授) 第6回 日経・経済図書文化賞
(『計画経済論序説』岩波書店)
1961 篠原三代平(助教授) 第4回 日経・経済図書文化賞(特賞)
(『日本経済の成長と循環』創文社)
1961 石川滋(助教授) 第4回 日経・経済図書文化賞
(『中国における資本蓄積機構』岩波書店)
1961 一橋大学経済研究所 編 第4回 日経・経済図書文化賞
(『解説日本経済統計』岩波書店)