1945-50年の北朝鮮財政資料

木村光彦

(青山学院大学)







 1945年8月15日に日本の植民地支配が終了した後,北朝鮮の経済がどのように推移したかについて,筆者は拙著でかなり詳しく議論した. しかしもちろん,それで議論が尽くされたわけではない.本稿では,今後さらに議論を深めるための基礎作業として,1945-50年の北朝鮮財政にかんする資料を収集・整理する.とくに統計を中心に,従来未発掘であった旧ソ連の資料を集める.この作業は,815以後北朝鮮経済の実態評価のみならず,日本による植民地経済開発およびソ連の対北朝鮮政策を評価するうえで重要な意義をもつ.旧ソ連の資料は,他では得がたい詳細な報告を含んでおり,とりわけ価値が高い.それは最近公開されるに至ったものであるが,全貌は明らかでない.ここで取り上げるのは,筆者が入手したごく少量の資料にすぎない.

 本稿では,資料の本格的な分析は行なわず,短い考察を加えるにとどめる.

  1. 1945-46
 表1は,藤井の論文に整理された1945-46年の北朝鮮財政統計(歳入・歳出の総額および内訳,政府発表)を示す. 藤井によると,1945年予算の実施期間は,中央が45年11月から463月まで,地方が459月から463月まで,1946年のそれは中央・地方ともに464月から同12月までであった.この時期は政治的な混乱が続き,中央の政権による統一的な予算の編成・執行体系が未確立であった.したがって,上表の統計が果して実態をどれだけ正しく示すか疑問が大きい.ただ,藤井が指摘しているように,1945年当時は全予算に占める地方予算の比重が(中央の予算実施期間が短かったことを考慮してもなお)高かった反面,46年には中央政権による地方の掌握が進んだ結果その比重が低下したことは確かであろう(上表では62%から32%へ低下した).他の顕著な変化としては,歳出に占める産業,教育部門への支出が大きく増大し,その反面政務部門への支出比が低下したことを挙げうる.これは,45年には予算配分において政権の確立が最重要視されたが,46年には経済建設,人材養成に力点が移ったことを示唆する.

 

 21947-50

(1)国家総合予算

1947-50年の国家総合予算を表2に示す.これは中央と地方の予算を統合したものである.予算総額は年々大幅に増大した.増大率は47/48年には51%48/49年,49/50年にはそれぞれ92%35%であった.1947年末に貨幣改革が行なわれ通貨の収縮が起った結果,48年には物価が低落した.したがって実質的に,47/48年の予算総額の増大率は一層高かった.歳入のなかでは,個人が負担する直接税の比率の低下,取引税・(国営企業からの)利益控除の比率の上昇が顕著であった.直接税に含まれる現物税をどのような価格で評価したのかといった問題が残るが,この変化は,経済における国営企業の重要性の高まりを示すものである.

 歳出面では,国営企業への支出と国家運営・民族保衛費(行政費および軍事費)は予算総額と歩調を合わせて増大した.他方,民生支出である社会文化事業費は
1947-50年に予算総額のから21%へ低下した. 

(2)中央政府予算

 中央政府の予算が国家総合予算に占める割合は
1948年以後も上昇し,1950年には82%に達した(表3).すなわち1950年までに北朝鮮の財政はほぼ完全に中央に集中された.地方に残されたのは主として社会文化事業費であった.とくに教育費は地方を通じて支出された.

 民族保衛費は
1948年から49年にかけて大幅に増えた.歳出に占めるその割合は49-50年にはおよそ20%となった.これに警察費を加えた軍事・治安関係費の総額は,同時期の全歳出の30%を超えた.

(3)中央政府予算の執行

 決定された予算が果たしてそのとおりに執行されたかどうかは,別途調査するべき課題である.表4はこれに関連する統計を示す.そこでは歳入,歳出の各項目間で執行率がかなり異なっていた.たとえば
1949年前半には,取引税の執行(徴収)率が72%であったのにたいし,利益控除のそれは26%にすぎなかった.また19501-8月には,民族保衛費の執行率が100%を超えた一方で社会文化事業費のそれは53%にとどまっていた.これは,同年6月に勃発した朝鮮戦争遂行のために軍事費が増額されたことを示すものである.

予算執行にかんして多くの問題があったことは,旧ソ連の報告書が具体的に記述している(資料1参照).それは一言で,財政規律が欠如していたということである.とくに計画外の支出が顕著であった.
1949年上半期における鉄鋼業への補助金などの予算外支出は,ここで指摘されただけでも合計で10億ウォンに達した.これは同年の予算総額の5%に相当したのである.

   表1 1945-46年の中央・地方(道)予算

 

歳入

項目

中央: 194511-463

地方: 19459-463

 

中央: 19464-12

地方: 19464-12

租税

72

21

93

471

113

585

財産及び企業収入

 

12

 

6

 

19

 

89

 

103

 

192

営造物収入

3

5

9

 

11

11

雑収入

 

56

56

63

75

139

道債

 

57

57

     

89

(37)

147

(62)

236

(100)

624

(67)

304

(32)

928

(100)

 

歳出

項目

中央: 194511-463

地方: 19459-463

中央:

19464-12

地方: 19464-12

政務

79

21

100

166

73

240

教育

3

11

15

118

39

158

保健・厚生

 

11

11

41

14

55

産業

 

21

21

196

96

292

建設

0.4

10

10

36

11

48

雑支出

6

67

73

64

68

133

道債

 

3

3

     

89

147

236

624

304

928

 

(注)単位は百万ウォン(円),かっこ内はパーセント,小数点以下切り捨て(以下同様).

(出所)藤井,前掲,
6-7頁.原資料は1947年の『人民』各号所載論文.

 

   表2 1947-50年の国家総合予算

 

歳入

項目 1947 1948 1949 1950
直接税

3,475

3,310

4,241

6,160

   所得税

 

2,807

 

1,999

 
 

   現物税

 

1,592

   地方税

668

659

取引税・利益控除

2,142

3,974

10,495

12,412

  取引税:                    一般産業

 

752

 

 

1,747

 
   取引税:

   酒造業

 

310

 

 

886

 

  取引税:

 国営商業

 

55

 

 

320

 

  取引税:

 消費組合

 

253

 

 

287

 

  取引税:

 その他

 

178

 

 

427

 
   取引税計

1,547

 

3,667

 

   利益控除:

  国営商業

 

15

 

 

1,727

 

利益控除:

  国営産業

 

279

 

 

1,297

 

利益控除:

  専売

 

300

 

 

1,578

 

利益控除:

  その他

   

 

736

 

  利益控除計

594

 

5,338

 
関税・印紙収入

27

152

609

531

社会保険料収入  

499

602

922

国有財産収入  

45

80

65

その他の税・税外収入  

 

1,217

 

2,206

 

1,405

回収金    

1,100

1,481

前年度剰余金

17

1,103

1,917

1,243

ソ連からの借款      

1,000

公債      

1,500

6,792

10,303

19,762

26,722

 

 

表2(続)

歳出

項目

1947

1948

1949

1950

人民経済支出

1,949

3,504

8,090

11,934

  国営産業

894

1,276

2,975

3,840

  農林業

526

994

2,044

2,220

  国営商業・ 地方産業

41

50

604

434

  土木施設・都市経営

 

614

950

1,005

  交通運輸・逓信

 

486

 

173

 

1,014

 

1,109

   流通基金支出・銀行  

 

(300)

 

503

 

980

    糧政      

1,051

   その他      

300

社会文化事業費

1,620

2,691

3,814

5,659

    教育

961

1,458

2,089

2,967

    保健

301

470

745

1,147

   社会保険  

 

350

458

838

   労働・社会事業

357

68

 

102

    宣伝  

60

199

339

    出版  

73

35

25

   幹部養成  

60

219

239

国家運営・民族保衛費  

3,052

6,722

8,786

   行政機関

 

1,575

 

967

 

4,480

    警察

2,060

   民族保衛    

3,100

4,305

   その他    

595

 
人民委員会新建設費

 

602

     
その他支出

345

     
予備費

699

651

1,133

1,342

6,742

10,303

19,762

26,722

 

(出所)
1947年…『北朝鮮人民会議常任議員会公報』第1,2輯,平壌,1947年,11-17頁.1948年…『朝鮮中央年鑑 1949118-19頁.かっこ内は旧ソ連資料の数値.1949年… ロシア外務省公文書館,fond(文書群) 010, opis(目録)5, papka(函)15, pp. 10-131950年…『朝鮮中央年鑑 1951/5278-79頁.

 

   
表3 1948-50年の中央政府予算

 

歳入

項目 1948 1949 1950
直接税

 1,516

2,782

4,318

  所得税

228

   
  現物税

1,285

   
  相続税

3

   
取引税・利益控除

3,865

7,351

10,106

  取引税

2,296

2,255

3,846

  利益控除

1,569

5,096

6,259

関税・印紙収入

157

609

531

社会保険料収入

499

602

992

国有財産収入

43

80

65

その他収入

775

1,733

1,277

回収金  

1,100

1,481

前年度剰余金

900

1,452

882

ソ連からの借款    

1,000

公債    

1,500

統計上の不突合    

  -40

7,757

15,712

22,115

国家総合予算に占める割合(%)

 

75

 

79

 

82

 

 

表3(続)

 

歳出

項目 1948 1949 1950
人民経済支出

3,047

7,183

10,346

  国営産業

1,270

2,975

 
  農林業

866

1,524

 
  国営商業・ 地方産業

 

130

 

567

 
  土木施設・都市経営

 

308

 

598

 
  交通運輸・逓信

 

173

 

1,014

 
  流通基金支出・銀行

 

300

 

503

 
社会文化事業費

1,210

1,725

2,641

    教育

378

683

 
    保健

147

220

 
   社会保険

 

 

 

684

458

 
   労働・社会事業

 

68

 
    宣伝

142

 
    出版

35

 
   幹部養成

116

 
国家運営・民族保衛費

2,460

5,880

7,910

   行政機関

713

420

 
    警察

515

2,060

2,458

   民族保衛

852

3,100

4,305

   その他

379

300

 
予備費

539

913

1,271

歳入超過

500

   

7,757

15,712

22,115

 

(出所)ロシア外務省公文書館,前掲,
fond 0480, opis 4, papka 14, fond ?, opis 6, papka 22.

 

 

      
表4 1948-50年の中央政府予算の執行状況

 

歳入

項目 19481-8月の執行額 同・年間予算比(%) 1949年前半期の執行額 同・年間予算比(%) 19501-8月の執行額 同・年間予算比(%)
直接税

992

65

1,832

65

3,049

70

  所得税

156

68

       
  現物税

835

65

       
  相続税

0

0

       
取引税・利益控除

3,324

86

3,005

40

5,753

56

  取引税

1,565

68

1,628

72

2,193

57

  利益控除

1,759

112

1,326

26

3,560

56

関税・印紙収入

145

92

306

50

371

69

社会保険料収入

401

80

320

53

588

59

国有財産収入

26

62

13

16

40

61

その他収入

358

47

298

17

1,392

193

回収金        

888

59

ソ連からの借款        

0

0

公債        

1,903

126

前年度剰余金

1,397

155

321

22

882

100

7,757

90

7,550

48

15,455

69

 

 

表4(続)

 

歳出

項目 19481-8月の執行額 同・年間予算比(%) 1949年前半期の執行額 同・年間予算比(%) 19501-8月の執行額 同・年間予算比(%)
人民経済支出

2,446

80

3,232

44

5,779

55

  国営産業

958

75

1,250

42

   
  農林業

729

84

732

48

   
  国営商業・ 地方産業

 

74

 

57

 

165

 

29

   
  土木施設・都市経営

 

286

 

93

 

297

 

49

   
  交通運輸・逓信

 

98

 

56

 

337

 

33

   
   流通基金支出・銀行

 

300

 

100

 

453

 

90

   
社会文化事業費

 850

70

720

41

1,414

53

    教育

247

65

190

27

   
    保健

103

70

90

40

   
   社会保険

 

 

 

499

 

 

 

73

306

66

   
   労働・社会事業

 

24

 

35

   
    宣伝

61

42

   
    出版

6

17

   
   幹部養成

41

35

   
国家運営・民族保衛費

 

2,004

 

81

 

2,833

 

48

 

7,234

 

91

   行政機関

485*

68*

186

44

   
    警察

389*

75*

1,147

55

2,032

82

   民族保衛

697*

81*

1,407

45

4,672

108

   その他

272*

71*

91

30

   
予備費    

1,271

139

706

55

地方予算への繰り入れ    

 

673

     

5,630

77

7,460

47

15,134

68

 

(注)*1-7月の執行額および同・年間予算比(資料1).


(出所)ロシア外務省公文書館,前掲資料.


  資料1

1949年上半期におけるDPRKの予算執行の概括的中間結果」

 
1949年の予算規模は1948年の予算に比して,歳入では27%,歳出では40%増大した.1949年上半期の歳入にかんしては,その執行は1948年上半期の予算執行と比較して158.2%となっており,歳出にかんしては159.5%となっていた.

 
1949年上半期の予算の執行は,1948年同期よりも適切に組織され達成されたと認められる.とくに,人民からの税の徴収と人民経済のファイナンスにかんして然りである.

 しかし,
1949年の予算は非常な緊張の下で執行されている.

 現下の歳入[の確保]は十分に行なわれていない.取引税にかんしては,全体で年間計画の
52%が徴収されたにもかかわらず,予定より1100万ウォンが不足している.国営産業,交通,漁業,協同組合は,自らの予算義務を果たしていない.上半期計画によれば,国営産業は総計85億ウォンの生産物を生産しなければならなかったが,実際には76億ウォンしか生産しなかった.すなわち9億ウォン分,計画が達成されなかった.

 作業停止,原価上昇,過剰在庫,不良品[発生]や計画の不履行のために,上半期に
47の国営企業が25,500万ウォンの赤字を出している.

 歳入面では,利益からの控除[収入]が非常に不十分であり,上半期にはわずかに年間計画の
27%しか納入されなかった.とくに不十分であったのは,国営商業,専売,交通,国営産業における蓄積である.商業省は予算の見通しに注意を払っておらず,商品取引計画は実行されていない.塩の在庫が多量にあるのに販売が組織されず,塩[販売]収入からの予算繰入れは15,500万ウォン,煙草および同製品[販売]からのそれは17,500万ウォン[計画より]少なかった.

[原資料
1頁欠落]

 商業省には1億
7,600万ウォンの予算が割当てられたが,そのうち支出されたのはわずか6,700万ウォンすなわち38%であり,年間計画の11%に過ぎなかった.これは基本作業計画の失敗であり,また地方産業の計画外商品生産の失敗であった.

 逓信省には予算から
1,360万ウォンが割当てられたが,執行されたのは,770万ウォンすなわちすでに割当てられた資金総額の57%,年間計画の5.8%であった.

 交通省には
32,430万ウォンが割当てられたが,執行されたのはわずか74.5%,すなわち年間計画の約23%であった.

 産業省は同様に,基本建設のために割当てられた資金のうち
22,500万ウォンを執行しなかった.

 基本建設計画は執行されていない.基本建設の対象は期限内に稼動せず,その結果,建設の遅れのために大量の資金が遊休し,政府はそのような活動から損失以外に何物も得ていない.

 

 見積もりとプロジェクトの欠如が基本建設における不適切な資金利用の主因であり,建築材料の確保や計画外建設への資金の支出ではない.地方産業の指導者,すなわち商業省は今日まで何を建設すべきか決定していなかった.

 不適切な作業組織化,市場での建築材料の購入,不適切な記帳,横領が建設[費用]を法外に高めている.

 調査の結果つぎのことが明らかになった.平壌市の紡織工場では,繊維用木材
40立方,送電線1,800mが不足し,また帳簿上セメント120トンが不足しているが,実際には倉庫に[セメントが]1,153トン以上あることが分った.このようなことが,建築材料の記録と建設工事におけるその利用にかんする大よその状況である.

 個々のエージェントによって前払いが行なわれている.そのエージェントとは非常に多数の調達機関であり,彼らは何か月間も報告を行なっていない.出来高払い賃金制は歪められて実施されて法外な額に達しており,たとえば端川の灌漑施設の建設では,出来高払い賃金は通常の賃金の
833%を占めている.社会文化対策費にかんしては,予算にしたがって,そして実際的な支出の範囲内で執行された.教育開発資金[の支出]パーセントが低かった−年間計画の36.3%−のは,新しい学校建設にたいする資金[の支出比率]が[わずか]14%であったことによる.

 国家機構の維持にたいする支出は年間計画の
47.8%であり,半年で14,800万ウォン節約され,昨年の上半期に比べて15,320万ウォン減少した.しかし軍事と警察にたいする支出は,昨年に比べて急速に増大した.上半期の予算の執行過程において,点検・監査を通じて,予算執行機関による金融および予算上の規律違反の事実が多数明らかになった. 

 歳入にかんしてもまた歳出にかんしても,国家予算の正常な執行のために様々な対策の決定が何度も内閣に報告されたが,目に見える結果には至らなかった.生産計画と基本建設の執行面では急速な変化は起らなかった.商品取引は相変わらず進捗していない.

 行政機関によっては,朝鮮人指導者がきわめて病的に批判を気にかけ,批判と自己批判が何でありまたどのように有用であるかを全く理解していなかった.彼らは批判を避け,内部のもめごとを外に出さないという原則にしたがって仕事をしている.それゆえ欠陥が明るみに出ない.[彼らは]欠陥の存在を客観的[外部的]な要因に帰そうとし,適当にごまかしている.

 財政省は
1949年の予算の作成と執行のさいに一連の重大な誤りを犯し,それは予算の執行において著しい緊張をもたらした.

 
1949年の予算には,鉄鋼業への補助金支出約57,000万ウォン,灌漑建設のための農民への融資の返済14,000万ウォン,価格引下げによる国家商業損失弁済約3億ウォンおよび他の雑多な支出が計上されていなかった.

 
1948年末には,民政機関の活動が弱まった結果,様々な予算機関,調達機関に予算から総額10億ウォン以上の貸付金が支出され,そのうち約5億ウォンが今日にいたるまで返済されていない.

 融資財源の充実と貨幣流通の活発化のために
5億ウォンを北朝鮮中央銀行に譲渡するという大臣決定を,次官のリ・ジャンチュンは4か月以上の間実行せず,その資金を歳出の融資に使っていた.すなわち貨幣流通の活発化ではなく,国の通貨の購買力を破壊するという正反対のことを行なっていたのである.

 歳入[について]は,たとえば[次のことがあった].利益控除と予算上の差額が非現実的すなわち過大に計算され,私の反対にもかかわらず予算に組み入れられた.なぜならば,歳入の減少が基本投資の減少を引起したが,ゴスプランが基本投資の減少に同意しなかったからである.

 このようなことが,
1949年上半期における予算執行の主たる結果であった.

 


(出所)朝鮮民主主義人民共和国財政省顧問イラトフスキー(
Илатовский)「報告書 1949年上半期における朝鮮民主主義人民共和国財政省の活動の状況と結果について」(Справка-Даклад:О состоянии и о результатах деятельности Министерства Финансов Корейской Народно-Демократической Республики за первое полугодие 1949 года),平壌駐在ソ連大使シュティコフ(Штыков)あて,1949714日,ロシア外務省公文書館,fond 0102, opis 5, papka 57, delo (綴)15, pp. 13,14-19